「ファリエロ・サルティ」のリュクスなストールで着こなしの印象を格上げ
プレミアムビューティー
- 更新日: 2017/9/20
■阪急うめだ本店
◎3階「goldie H.P.FRANCE(ゴールディ アッシュ・ペー・フランス)」

秋風が吹き、少し肌寒さを感じる季節。これからの時期に活躍するのがストールやマフラー。
数あるブランドの中でも卓越した技術から生み出されるアーティスティックなディテールで、ラグジュアリーストールブランドとしての地位を確立しているのが「ファリエロ・サルティ(Faliero Sarti)」。
1949年にイタリア・フィレンツェで創業し、有名メゾンへ生地を提供するなど世界的なデザイナーやメーカーから絶大な信頼を集め、老舗メーカーならではの豊富なバリエーションと高度な感性や創造性が生むリュクスなクリエーションは世界中のファッショニスタに愛されています。

「ファリエロ・サルティ(Faliero Sarti)」 ストール ハート柄 95×190cm 74,520円
「クロディーヌ・ヴィトリー(Claudine Vitry)」 イヤリング 17,280円
「アプロジオ&コー(Aprosio & Co)」 ネックレス 42,120円
現在は創業者ファリエロの孫にあたる3代目モニカ・サルティがデザイナーとして活躍。
2017年秋冬コレクションでも既存のストールのイメージを変え、テキスタイルの可能性を広げています。
大判のストールは無造作に首に巻くだけでもインパクト大。
「クロディーヌ・ ヴィトリー(Claudine Vitry)」の黄色の大振りなイヤリングを差し色に。
「アプロジオ&コー(Aprosio & Co)」の愛らしいネックレスをストールからのぞかせるようにコーディネート。

カラフルな圧縮ウールをハート柄に立体的に織り込んだストールは、体にまとうと透け感のある生地の重なりが独特の存在感を醸します。
ウールの温かさとシルクのしなやかさが両立した柔らかな風合いは心地よく、手描き風のポップでラブリーなハートに気持ちまで温かくなりそう。

「ファリエロ・サルティ(Faliero Sarti)」 ストール 140×140cm 39,960円
「セルジュ・トラヴァル(Serge Thoraval)」 バングル(右手)25,920円
「フローリアン(Frorian)」 ネックレス 32,400円
「イオッセリアーニ(Iosselliani)」 リング 39,960円
モダールとカシミヤを混紡したシックなグレーのストールは、ふんわりとろけるような、しっとりとした肌触り。
大判ながら薄手で羽根のような軽さです。
空気を含んで体を暖かく包み込んでくれるので、羽織りものとしても重宝します。

「ファリエロ・サルティ(Faliero Sarti)」 ストール 140×140cm 39,960円
古代の星座図を描いた石盤のようなモチーフの周りには、たくさんの目のイラストがミステリアスなムードを醸します。
目の柄はヨーロッパでは“EVIL EYE”と呼ばれる魔除けのモチーフ。手のひらの中に目がついたデザインはモロッコや中東では、“ファティマの手”と呼ばれる護符の文様なのだとか。
身にまとう人を、たくさんの目が見守ってくれそうです。

「ファリエロ・サルティ(Faliero Sarti)」 ストール 140×140cm 39,960円
「セルジュ・トラヴァル(Serge Thoraval)」 バングル(右手)25,920円
「フローリアン(Frorian)」 ネックレス 32,400円
「イオッセリアーニ(Iosselliani)」 リング 39,960円
シックなグレーのストールには、「フローリアン(Frorian)」の白や黒を組み合わせたネックレスやクールな印象の「セルジュ・トラヴァル(Serge Thoraval)」のバングル(右手)、「イオッセリアーニ(Iosselliani)」のころんとしたフォルムのリングを。
さり気なく華やかに洗練感が際立ちます。

ストーンウォッシュなど独自の洗いをかけるテクニックにより生まれる独特の繊細な色調。
レースやラメ入り、刺繍入り、プリント、グラデーションなどさまざまな技法が駆使され、バリエーションも豊富。
シーンや着こなしに合わせて何枚も集めたくなりますね。

“一度巻くと他のストールは巻けなくなる”といわれるファリエロ・サルティのストール。
この秋は芸術品のようなストールで着こなしの印象を格上げしてみてはいかがでしょうか。
■「ファリエロ・サルティ(Faliero Sarti)」
◎阪急うめだ本店 3階「goldie H.P.FRANCE(ゴールディ アッシュ・ペー・フランス)」
◎3階「goldie H.P.FRANCE(ゴールディ アッシュ・ペー・フランス)」
秋風が吹き、少し肌寒さを感じる季節。これからの時期に活躍するのがストールやマフラー。
数あるブランドの中でも卓越した技術から生み出されるアーティスティックなディテールで、ラグジュアリーストールブランドとしての地位を確立しているのが「ファリエロ・サルティ(Faliero Sarti)」。
1949年にイタリア・フィレンツェで創業し、有名メゾンへ生地を提供するなど世界的なデザイナーやメーカーから絶大な信頼を集め、老舗メーカーならではの豊富なバリエーションと高度な感性や創造性が生むリュクスなクリエーションは世界中のファッショニスタに愛されています。
「ファリエロ・サルティ(Faliero Sarti)」 ストール ハート柄 95×190cm 74,520円
「クロディーヌ・ヴィトリー(Claudine Vitry)」 イヤリング 17,280円
「アプロジオ&コー(Aprosio & Co)」 ネックレス 42,120円
現在は創業者ファリエロの孫にあたる3代目モニカ・サルティがデザイナーとして活躍。
2017年秋冬コレクションでも既存のストールのイメージを変え、テキスタイルの可能性を広げています。
大判のストールは無造作に首に巻くだけでもインパクト大。
「クロディーヌ・ ヴィトリー(Claudine Vitry)」の黄色の大振りなイヤリングを差し色に。
「アプロジオ&コー(Aprosio & Co)」の愛らしいネックレスをストールからのぞかせるようにコーディネート。
カラフルな圧縮ウールをハート柄に立体的に織り込んだストールは、体にまとうと透け感のある生地の重なりが独特の存在感を醸します。
ウールの温かさとシルクのしなやかさが両立した柔らかな風合いは心地よく、手描き風のポップでラブリーなハートに気持ちまで温かくなりそう。
「ファリエロ・サルティ(Faliero Sarti)」 ストール 140×140cm 39,960円
「セルジュ・トラヴァル(Serge Thoraval)」 バングル(右手)25,920円
「フローリアン(Frorian)」 ネックレス 32,400円
「イオッセリアーニ(Iosselliani)」 リング 39,960円
モダールとカシミヤを混紡したシックなグレーのストールは、ふんわりとろけるような、しっとりとした肌触り。
大判ながら薄手で羽根のような軽さです。
空気を含んで体を暖かく包み込んでくれるので、羽織りものとしても重宝します。
「ファリエロ・サルティ(Faliero Sarti)」 ストール 140×140cm 39,960円
古代の星座図を描いた石盤のようなモチーフの周りには、たくさんの目のイラストがミステリアスなムードを醸します。
目の柄はヨーロッパでは“EVIL EYE”と呼ばれる魔除けのモチーフ。手のひらの中に目がついたデザインはモロッコや中東では、“ファティマの手”と呼ばれる護符の文様なのだとか。
身にまとう人を、たくさんの目が見守ってくれそうです。
「ファリエロ・サルティ(Faliero Sarti)」 ストール 140×140cm 39,960円
「セルジュ・トラヴァル(Serge Thoraval)」 バングル(右手)25,920円
「フローリアン(Frorian)」 ネックレス 32,400円
「イオッセリアーニ(Iosselliani)」 リング 39,960円
シックなグレーのストールには、「フローリアン(Frorian)」の白や黒を組み合わせたネックレスやクールな印象の「セルジュ・トラヴァル(Serge Thoraval)」のバングル(右手)、「イオッセリアーニ(Iosselliani)」のころんとしたフォルムのリングを。
さり気なく華やかに洗練感が際立ちます。
ストーンウォッシュなど独自の洗いをかけるテクニックにより生まれる独特の繊細な色調。
レースやラメ入り、刺繍入り、プリント、グラデーションなどさまざまな技法が駆使され、バリエーションも豊富。
シーンや着こなしに合わせて何枚も集めたくなりますね。
“一度巻くと他のストールは巻けなくなる”といわれるファリエロ・サルティのストール。
この秋は芸術品のようなストールで着こなしの印象を格上げしてみてはいかがでしょうか。
■「ファリエロ・サルティ(Faliero Sarti)」
◎阪急うめだ本店 3階「goldie H.P.FRANCE(ゴールディ アッシュ・ペー・フランス)」

※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
