もっと可愛くこどもの写真を撮りたいママ必見☆
ママのためのカメラ教室【動画】
Happy!ファミリー
- 更新日: 2013/2/6
阪急うめだ本店11階にあるコトコトルーム「かぞくのアトリエ」には、みなさんもう遊びに行かれましたか?
曜日ごとにテーマを設けて家族で楽しめるコトコトステージをほぼ毎日開催しているそうです♪
今回、参加したのは毎回人気で予約がなかなか取れないと噂の「ママカメラ教室」。
写真が上達するポイントを教えてもらいました!動画でどうぞ。
講師を務めるのは、大阪中之島のマタニティフォト&ベビーフォトスタジオ 「soramark」の田中先生。6歳のこどものママでもあり、現役のカメラマンでもあるんですって☆カッコイイ!
教室では自己紹介から始まり、参加者はママばかりということもあってか、和気あいあいとした雰囲気^^
意外と知らないカメラの構え方や、一眼レフとコンパクトカメラの違いなど、初歩の初歩から丁寧にレクチャーしてくれました。
たいていの方は、カメラ任せで撮れる“オート”機能を使って撮影されていると思います。(私もその中の一人です^^;)
教室では、オート機能以外の設定で撮影してみましょう!ということで、背景のぼかし方や光の調節、ホワイトバランスなど…専門知識も教えてもらえます。こども連れで参加できるのも、いいですよね♪

次回の開催は2月21日(木)午前10時30分~(約90分)。
◎阪急うめだ本店 11階 「かぞくのアトリエ」
曜日ごとにテーマを設けて家族で楽しめるコトコトステージをほぼ毎日開催しているそうです♪
今回、参加したのは毎回人気で予約がなかなか取れないと噂の「ママカメラ教室」。
写真が上達するポイントを教えてもらいました!動画でどうぞ。
教室では自己紹介から始まり、参加者はママばかりということもあってか、和気あいあいとした雰囲気^^
意外と知らないカメラの構え方や、一眼レフとコンパクトカメラの違いなど、初歩の初歩から丁寧にレクチャーしてくれました。
たいていの方は、カメラ任せで撮れる“オート”機能を使って撮影されていると思います。(私もその中の一人です^^;)
教室では、オート機能以外の設定で撮影してみましょう!ということで、背景のぼかし方や光の調節、ホワイトバランスなど…専門知識も教えてもらえます。こども連れで参加できるのも、いいですよね♪

次回の開催は2月21日(木)午前10時30分~(約90分)。
◎阪急うめだ本店 11階 「かぞくのアトリエ」
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
