スーツにさりげなくコーディネートしたい!
夏のビジネスシーンに「扇子」を持とう
Happy!ファミリー
- 更新日: 2013/5/27

毎日、暑い日が続きますね。会社への行き帰りの電車の中や、節電で冷房の温度を上げているオフィスや会議室etc…「あ~暑い!」と叫びたくなる場面は多いもの。そんなとき、何かで仰ぎたいけれどビジネスシーンに合うものってなかなかないですよね。

こちらは、先日阪急メンズ大阪で見つけた紳士物の扇子。よく見ると、ネクタイの柄のようなデザインなんです。“扇子=和柄”のイメージでしたが、これなら普段のスーツにも合いそう。モダンな小紋柄と、深みのある家具調の親骨が大人のこだわりを感じます。

リングを幾重にも重ね合わせたデザインが印象的な生地扇子。少し長めのストラップは、シンプルながらも存在感があり、ビジネスシーンにも活躍しそう。昔から、末広がりという意味もあり“涼をとる”だけでなく、縁起のいいものとして人々に愛されてきた日本の夏の風物詩、扇子。

扇子の老舗「白竹堂」が作るスタイリッシュな扇子を、スーツにさりげなくコーディネートできたら、素敵だと思いませんか?
◆ご紹介した商品
「 白竹堂」扇子 (小紋柄) 3,990円、 (プライマル) 4,200円
◎阪急メンズ大阪 1階 紳士服飾品売場
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
