「めでたや」かわいい七夕飾り
Happy!ファミリー
- 更新日: 2015/7/1
■阪急うめだ本店

本物の笹を用意するのは大変だけど、これなら何回も使えて、雰囲気もあるし素敵!
和紙で四季を楽しみ、伝承の行事を祝う「めでたや」の七夕飾り。
短冊や色紙を飾りつけた笹を玄関先に立てる風習がはじまったのは、江戸時代になってからだといわれています。

笹枝 2,376円、枡俵(小)白木 864円、七夕飾りパーツ 1,080円、七夕飾り用 短冊(ミニ) 378円
笹は、まっすぐに延びて成長します。その葉の擦れ合う音は、神様を招くと考えられていたため、笹竹に飾るようになったんですって。長さ約75cmの和紙の笹枝には、葉と茎の部分にワイヤーが入っていて、自由に形を作ることができます。

そして、七夕飾りパーツにはこより付き。
昔は、寺子屋に通うこどもたちが詩歌(しいか)や手習い、針仕事の上達を短冊に書き、笹竹に飾ってお願いしていたそうです。今の時代は「アニメヒーローになりたい!」「おかしをいっぱい食べたい!」etc…こどものお願いを見ていると、なんだかほっこりしちゃいますよね(^_^)

めでたや遊び にっぽんの夏 1,728円
夏の風情を感じる“にっぽんの夏”。蚊取り線香は、和紙で作ったとは思えないほど手が込んだ作りで、まさに神業レベル!夕涼みしながら、縁側で食べるスイカって最高ですよね。

めでたや遊び 夏の涼 1,836円
採れたてのトマトとスイカ、そしてビールとラムネをキンキンに冷やして召し上がれ。

めでたや遊び 朝の水やり 1,296円
気化熱を利用して涼をとる打ち水と、夏の風物詩 朝顔。

Washimaru 三毛猫 1,728円
表情豊かな和紙で作られた三毛猫も!
どこに置いてもほっこりしちゃう、かわいい和紙のお飾り。「めでたや」で日本の夏を楽しみませんか。
◎阪急うめだ本店 10階 「文具雑貨マルシェ」
◆七夕関連記事
▼七夕ごはんの名脇役!食卓に季節感をプラスするガラスの箸置き

◆「文具雑貨マルシェ」関連記事
▼赤ちゃんへの最高のプレゼント♡マタニティアルバム

▼電車好きさんに大人気!PACK!ZIP!BAG!ジッパー付き保存袋

▼「ティレル・カッツ」のかわいいお弁当グッズ

▼あなただけの、ミニ黒板作れます!



本物の笹を用意するのは大変だけど、これなら何回も使えて、雰囲気もあるし素敵!
和紙で四季を楽しみ、伝承の行事を祝う「めでたや」の七夕飾り。
短冊や色紙を飾りつけた笹を玄関先に立てる風習がはじまったのは、江戸時代になってからだといわれています。

笹枝 2,376円、枡俵(小)白木 864円、七夕飾りパーツ 1,080円、七夕飾り用 短冊(ミニ) 378円
笹は、まっすぐに延びて成長します。その葉の擦れ合う音は、神様を招くと考えられていたため、笹竹に飾るようになったんですって。長さ約75cmの和紙の笹枝には、葉と茎の部分にワイヤーが入っていて、自由に形を作ることができます。

そして、七夕飾りパーツにはこより付き。
昔は、寺子屋に通うこどもたちが詩歌(しいか)や手習い、針仕事の上達を短冊に書き、笹竹に飾ってお願いしていたそうです。今の時代は「アニメヒーローになりたい!」「おかしをいっぱい食べたい!」etc…こどものお願いを見ていると、なんだかほっこりしちゃいますよね(^_^)

めでたや遊び にっぽんの夏 1,728円
夏の風情を感じる“にっぽんの夏”。蚊取り線香は、和紙で作ったとは思えないほど手が込んだ作りで、まさに神業レベル!夕涼みしながら、縁側で食べるスイカって最高ですよね。

めでたや遊び 夏の涼 1,836円
採れたてのトマトとスイカ、そしてビールとラムネをキンキンに冷やして召し上がれ。

めでたや遊び 朝の水やり 1,296円
気化熱を利用して涼をとる打ち水と、夏の風物詩 朝顔。

Washimaru 三毛猫 1,728円
表情豊かな和紙で作られた三毛猫も!
どこに置いてもほっこりしちゃう、かわいい和紙のお飾り。「めでたや」で日本の夏を楽しみませんか。
◎阪急うめだ本店 10階 「文具雑貨マルシェ」
◆七夕関連記事
▼七夕ごはんの名脇役!食卓に季節感をプラスするガラスの箸置き

◆「文具雑貨マルシェ」関連記事
▼赤ちゃんへの最高のプレゼント♡マタニティアルバム

▼電車好きさんに大人気!PACK!ZIP!BAG!ジッパー付き保存袋

▼「ティレル・カッツ」のかわいいお弁当グッズ

▼あなただけの、ミニ黒板作れます!


※Facebookページにジャンプします
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
