小さいのに存在感◎
お正月飾りにもおすすめの「ヴェルナー」のミニチュア玩具
Happy!ファミリー
- 更新日: 2016/12/27
■阪急うめだ本店
そうです、ブレーメンの音楽隊!

「ヴェルナー」
ブレーメン 6,264円

ドイツのザイフェンでは知らない人はいないというほど名の知れたヴェルナー家が、バームクーヘンのように木を刳った後、放射状にスライスしていく この地域独特の“ライフェーンドレーン技法”という技術を使って制作する「ヴェルナー」のミニチュア玩具です。

<ライフェンドレーン技法>
ここからひとつひとつ形を整えて色をつけていくんですって!そのためひとつひとつが全く同じではなく、表情が違ったりするんですよ♪
ヨーロッパの玩具を中心に取り扱う「アトリエ ニキティキ」では、「ヴェルナー」のいろんな動物たちがいるんですよ☆
ヨーロッパの玩具を中心に取り扱う「アトリエ ニキティキ」では、「ヴェルナー」のいろんな動物たちがいるんですよ☆

わっぱ入り干支セット 13,824円
“日本の干支のセットを作ってほしい”というリクエストから、何度も試作を繰り返して2010年に誕生したわっぱ入りの干支セット。中には小さな十二支が入っていてその年の干支を入れ替えて飾ったり、並べて飾ったりして楽しめます。お正月の飾りとして、贈り物にも人気のアイテムなんですよ♪
■わっぱ入り干支セットは阪急オンラインショッピングでもご購入いただけます

こんなに小さいのに、丸みがありとてもやさしい雰囲気に仕上げられています。
来年の干支は酉ということで、この干支セット以外に様々な「鳥」たちがたくさん入荷したそうなので、いくつかご紹介しますね♪

上段左から おんどり白(大) 972円、めんどり白(大) 864円、コウノトリ 702円
下段左から ミミズク 810円、キウイ 702円、アヒル 594円
馴染みのあるおんどりやめんどり、コウノトリやいまにも飛び立ちそうなアヒル。そして普段あまり目にすることのないミミズクやキウイ!ほかにもハトやライチョウ、ホロホロチョウまでありましたよ☆
まだまだ撮影しきれないほどたくさん種類があったので、ぜひ売場で探してみてください♪
ご紹介したミニチュア玩具のほかに、少し大きいサイズの動物たちとノアの方舟の豪華なセットもあるのでこちらは改めてご紹介しますね♪
◎阪急うめだ本店 11階「アトリエ ニキティキ」
◆関連記事
▼お部屋のインテリアに。「アトリエ 二キティキ」のくるみ割り人形

「ヴェルナー」の干支セットは<暮らしの劇場1月号>でも紹介されています。ほかにも昔ながらのおめでたいモチーフなど、お正月はもちろん1年中使いたくなる雑貨がたくさんご覧いただけますよ♪
▼2017 ニッポンを楽しむお正月

※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
