“運命の1本”と出会う。「モルトウイスキーバー」
グルメ日記
- 更新日: 2013/7/30
■阪急うめだ本店
おうちでの1杯が“ウイスキー”という女性はすごく少数派だと思いますが、それってかなりカッコ良くないですか?男性ウケはさておき、同性としては「惚れてまうやろー!」なのです。

阪急うめだ本店 地下2階「モルトウイスキーバー」。そこに並ぶのはスコッチウイスキーの数々。スタッフによると、人気商品をはじめ、長期熟成ウイスキーや閉鎖蒸留所のものもあるのだそう。興味をそそられます!
ポカーンと見ていても“運命の1本”は見つかりません。ここで試飲(有料)するのがおすすめ。今、試飲(分量は1ショット)できるのは以下の3つ。バーで飲むよりお手頃価格なのがうれしい!

(試飲メニュー、左から)
・オールドプルトニー 21年 501円
・ピアレスコレクション ミルトンダフ 1981年蒸留(30年貯蔵) 1,001円
・ハイランドパーク ソー 16年 1,001円
私のお気に入りは「オールドプルトニー 21年」。「ウイスキーバイブル 2012」の「ワールドウイスキー・オブ・ザ・イヤー」受賞。ミーハーな私にピッタリ。

46度。フルーツのような麦芽の甘い香りが印象的なフルボディ。微かにスモーキーで、蜂蜜、バニラが後を引く。そして、特徴である軽い潮の香りが抜群です。難しいことは分かりませんが、おいしいことは分かります!
ああ、ボトルを買うならちょっと予算オーバーだな。だったら21年じゃなくてもいいかも…と、なかなか答えは出ませんが、やはり試飲は大切。そして楽しいです!

「モルトウイスキーバー」では、試飲リストが不定期で変わるのだそう。何度か通ううちに自分の好みも見えてきて、“運命の1本”に近づくことができるはず。目指すは、芯のある家飲みです!
◆ご紹介した商品
オールドプルトニー 21年(700ml) 12,600円
ハイランドパーク ソー 16年(700ml) 16,800円
ピアレスコレクション ミルトンダフ 1981年蒸留(700ml) 24,610円

待ち合わせ場所にもおすすめですよ!
◎阪急うめだ本店 地下2階 和洋酒「モルトウイスキーバー」
◎9月30日(月)まで
おうちでの1杯が“ウイスキー”という女性はすごく少数派だと思いますが、それってかなりカッコ良くないですか?男性ウケはさておき、同性としては「惚れてまうやろー!」なのです。

阪急うめだ本店 地下2階「モルトウイスキーバー」。そこに並ぶのはスコッチウイスキーの数々。スタッフによると、人気商品をはじめ、長期熟成ウイスキーや閉鎖蒸留所のものもあるのだそう。興味をそそられます!
ポカーンと見ていても“運命の1本”は見つかりません。ここで試飲(有料)するのがおすすめ。今、試飲(分量は1ショット)できるのは以下の3つ。バーで飲むよりお手頃価格なのがうれしい!
(試飲メニュー、左から)
・オールドプルトニー 21年 501円
・ピアレスコレクション ミルトンダフ 1981年蒸留(30年貯蔵) 1,001円
・ハイランドパーク ソー 16年 1,001円
私のお気に入りは「オールドプルトニー 21年」。「ウイスキーバイブル 2012」の「ワールドウイスキー・オブ・ザ・イヤー」受賞。ミーハーな私にピッタリ。

46度。フルーツのような麦芽の甘い香りが印象的なフルボディ。微かにスモーキーで、蜂蜜、バニラが後を引く。そして、特徴である軽い潮の香りが抜群です。難しいことは分かりませんが、おいしいことは分かります!
ああ、ボトルを買うならちょっと予算オーバーだな。だったら21年じゃなくてもいいかも…と、なかなか答えは出ませんが、やはり試飲は大切。そして楽しいです!

「モルトウイスキーバー」では、試飲リストが不定期で変わるのだそう。何度か通ううちに自分の好みも見えてきて、“運命の1本”に近づくことができるはず。目指すは、芯のある家飲みです!
◆ご紹介した商品
オールドプルトニー 21年(700ml) 12,600円
ハイランドパーク ソー 16年(700ml) 16,800円
ピアレスコレクション ミルトンダフ 1981年蒸留(700ml) 24,610円
待ち合わせ場所にもおすすめですよ!
◎阪急うめだ本店 地下2階 和洋酒「モルトウイスキーバー」
◎9月30日(月)まで
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
