おいしいチョコレートケーキが食べたーい!今日のおやつは“ショコラティーヌ”「ケントハウスプリュス」
スイーツに夢中
- 更新日: 2013/12/5
■阪急うめだ本店

ショコラティーヌ(1個) 347円
この季節に食べるチョコレートケーキのおいしさは格別!
今日のおやつは、大阪の洋菓子屋さん「ケントハウス」の“ショコラティーヌ”。チョコレートソースの光沢が高級感たっぷりで、食欲をそそります♪

ひと口めで、豊かなカカオの風味が一気に広がる!そうそう、この瞬間がたまらないんです!
コーティングのチョコレートは、味わい濃厚。ほろ苦くて、チョコレートのおいしさがギュッと凝縮されています。一方、チョコレートのスポンジはあっさりした甘さで、しっとりとやさしい食感。このコントラストにノックアウトー!
さらに、スポンジでサンドしたオレンジ風味のガナッシュチョコレートが、絶妙なハーモニーを演出。味わいまでもが、エレガントで美しい!

素材にこだわる「ケントハウスプリュス」。“ショコラティーヌ”に使われているチョコレートは、オーナーパティシエが厳選した、濃厚でなめらかな口どけのものを使用。生クリームやバターもいいものにこだわっているから、フレッシュでピュアなおいしさに仕上がるのです。
決して派手なケーキではありませんが、食べるほどに味わい深く、何度でも食べたくなるのが“ショコラティーヌ”。最初のひと口は、ぜひ大きなフォークで口いっぱいに頬張ってみてください。大人も子どももきっと虜になっちゃいますよ。

◎阪急うめだ本店 地下1階洋菓子 「ケントハウスプリュス」
▼チョコレートの関連記事はこちら▼

△今欲しいのは、極上の癒しスイーツ「berger(ベルガー)」&「BABBI(バビ)」12月10日(火)まで

△期間限定!“チョコレートのミル・クレープ”発売中「ヨックモック」

△ウィーンのチョコレートケーキ“ザッハトルテ”「デメル」

△コーヒーとの極上マリアージュ!「ヒロコーヒー」の“大黒柱”
ショコラティーヌ(1個) 347円
この季節に食べるチョコレートケーキのおいしさは格別!
今日のおやつは、大阪の洋菓子屋さん「ケントハウス」の“ショコラティーヌ”。チョコレートソースの光沢が高級感たっぷりで、食欲をそそります♪

ひと口めで、豊かなカカオの風味が一気に広がる!そうそう、この瞬間がたまらないんです!
コーティングのチョコレートは、味わい濃厚。ほろ苦くて、チョコレートのおいしさがギュッと凝縮されています。一方、チョコレートのスポンジはあっさりした甘さで、しっとりとやさしい食感。このコントラストにノックアウトー!
さらに、スポンジでサンドしたオレンジ風味のガナッシュチョコレートが、絶妙なハーモニーを演出。味わいまでもが、エレガントで美しい!
素材にこだわる「ケントハウスプリュス」。“ショコラティーヌ”に使われているチョコレートは、オーナーパティシエが厳選した、濃厚でなめらかな口どけのものを使用。生クリームやバターもいいものにこだわっているから、フレッシュでピュアなおいしさに仕上がるのです。
決して派手なケーキではありませんが、食べるほどに味わい深く、何度でも食べたくなるのが“ショコラティーヌ”。最初のひと口は、ぜひ大きなフォークで口いっぱいに頬張ってみてください。大人も子どももきっと虜になっちゃいますよ。

◎阪急うめだ本店 地下1階洋菓子 「ケントハウスプリュス」
▼チョコレートの関連記事はこちら▼
△今欲しいのは、極上の癒しスイーツ「berger(ベルガー)」&「BABBI(バビ)」12月10日(火)まで

△期間限定!“チョコレートのミル・クレープ”発売中「ヨックモック」

△ウィーンのチョコレートケーキ“ザッハトルテ”「デメル」

△コーヒーとの極上マリアージュ!「ヒロコーヒー」の“大黒柱”
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
