『秋の九州物産大会』オススメスイーツ編♡
スイーツに夢中
- 更新日: 2015/9/24
■阪急うめだ本店
始まりましたっ!『秋の九州物産大会』。今日は、オススメのスイーツをご紹介します♪

「トワ・グリュ」“フルーツ生大福”(マンゴー&パッションフルーツ、1個) 378円
今回私がハマったのは、熊本県の洋菓子屋さん「トワ・グリュ」の“フルーツ生大福”。ふわふわのスポンジを、もっちりの求肥でくるんだ、今話題のハイブリッドスイーツです。まさに、和と洋のコラボレーション。中には、マンゴームースとパッションジュレがサンドされていますよ。大福なのに、ジューシー。とってもフルーティーで、あと味はすっきり。新感覚のスイーツです。

続いてのオススメは、見た目もかわいい「Bee My Honey(ビーマイハニー)」のはちみつ。瓶がすごくオシャレでしょ♪

「Bee My Honey」“胡椒はちみつ”(140g) 900円
中でも、オリジナルはちみつが気になるー!こちらは“胡椒はちみつ”。国産の百花はちみつに、自然素材を扱う「向井珍味堂」のマレーシア産黒胡椒を合わせたはちみつです。胡椒のピリッとした風味がイイアクセントになって、チーズや生ハムに合うんです!かけるだけで、手軽に本格的な前菜ができちゃいますよ。

はちみつ1つ1つに、ちょっとしたレシピが付いているのも嬉しいですね♪

「Bee My Honey」“大人のレモネード”(500g) 1,300円
“大人のレモネード”もオススメ。フルーティーなヴェトナム産のライチはちみつに、国産レモンと、厳選された数種類のスパイスを漬け込み、風味づけしたハニーレモネード。

お水や炭酸水で割るのはもちろん、ビールやスパークリングワインと合わせてもおいしいですよ。また、紅茶に入れてスパイスティーとして、ミルクや豆乳と合わせてチャイとしてもお楽しみいただけます。

「元祖 吉野家」“ちび白玉饅頭抹茶パフェ”(1カップ) 540円
ぜひその場で食べていただきたいのは、「元祖 吉野家」の“ちび白玉饅頭抹茶パフェ”。歯切れがよく、こしのある白玉饅頭に、なめらかな自家製あんがたっぷり。ゆず胡椒パウダーがピリッと効いて、おいしい!

「ジャージー牧場 カップル」ヨーグルトフローズンソフトクリーム(1人前) 540円
「ジャージー牧場 カップル」のソフトクリームも、ぜひ会場で。搾りたての生乳ならではの“まったりとした濃厚なコク”が特徴のソフトクリーム。口当たりがよく、喉ごし爽やか。甘酸っぱいラズベリーソースが、イイアクセントになっています。

「キッチン ノブ」“碧のチーズケーキ”(ブルーチーズ、直径12cm) 1,601円※ケーキのサイズは目安です
お土産には、流行りのブルーチーズを使った宮崎県「キッチン ノブ」のチーズケーキを。元ギニア共和国、日本大使公邸の料理人であったオーナーが作るチーズケーキは絶品です!はちみつとゴルゴンゾーラ、ブルーチーズのかけ合わせが絶妙で、濃厚な味わいがやみつきに。小麦粉を使用していないんですって。あと味がすっきりしているので、食べやすいですよ♪
他にもまだまだおいしいものいっぱいの『秋の九州物産大会』。シルバーウィーク明けで、まだお休みモードが抜けきれないそこのあなた。おいしいものを食べて、気合いを入れ直しましょうっ!
【予告】秋の九州物産大会
◎9月23日(水・祝)~29日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階催場
※催し最終日は午後6時終了
◆関連記事
▼【予告】『秋の九州物産大会』担当者のオススメは、コレ!

▼素敵な時間の過ごし方 暮らしの劇場

始まりましたっ!『秋の九州物産大会』。今日は、オススメのスイーツをご紹介します♪

今回私がハマったのは、熊本県の洋菓子屋さん「トワ・グリュ」の“フルーツ生大福”。ふわふわのスポンジを、もっちりの求肥でくるんだ、今話題のハイブリッドスイーツです。まさに、和と洋のコラボレーション。中には、マンゴームースとパッションジュレがサンドされていますよ。大福なのに、ジューシー。とってもフルーティーで、あと味はすっきり。新感覚のスイーツです。

続いてのオススメは、見た目もかわいい「Bee My Honey(ビーマイハニー)」のはちみつ。瓶がすごくオシャレでしょ♪

中でも、オリジナルはちみつが気になるー!こちらは“胡椒はちみつ”。国産の百花はちみつに、自然素材を扱う「向井珍味堂」のマレーシア産黒胡椒を合わせたはちみつです。胡椒のピリッとした風味がイイアクセントになって、チーズや生ハムに合うんです!かけるだけで、手軽に本格的な前菜ができちゃいますよ。

はちみつ1つ1つに、ちょっとしたレシピが付いているのも嬉しいですね♪

“大人のレモネード”もオススメ。フルーティーなヴェトナム産のライチはちみつに、国産レモンと、厳選された数種類のスパイスを漬け込み、風味づけしたハニーレモネード。

お水や炭酸水で割るのはもちろん、ビールやスパークリングワインと合わせてもおいしいですよ。また、紅茶に入れてスパイスティーとして、ミルクや豆乳と合わせてチャイとしてもお楽しみいただけます。

ぜひその場で食べていただきたいのは、「元祖 吉野家」の“ちび白玉饅頭抹茶パフェ”。歯切れがよく、こしのある白玉饅頭に、なめらかな自家製あんがたっぷり。ゆず胡椒パウダーがピリッと効いて、おいしい!

「ジャージー牧場 カップル」のソフトクリームも、ぜひ会場で。搾りたての生乳ならではの“まったりとした濃厚なコク”が特徴のソフトクリーム。口当たりがよく、喉ごし爽やか。甘酸っぱいラズベリーソースが、イイアクセントになっています。

お土産には、流行りのブルーチーズを使った宮崎県「キッチン ノブ」のチーズケーキを。元ギニア共和国、日本大使公邸の料理人であったオーナーが作るチーズケーキは絶品です!はちみつとゴルゴンゾーラ、ブルーチーズのかけ合わせが絶妙で、濃厚な味わいがやみつきに。小麦粉を使用していないんですって。あと味がすっきりしているので、食べやすいですよ♪
他にもまだまだおいしいものいっぱいの『秋の九州物産大会』。シルバーウィーク明けで、まだお休みモードが抜けきれないそこのあなた。おいしいものを食べて、気合いを入れ直しましょうっ!
【予告】秋の九州物産大会
◎9月23日(水・祝)~29日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階催場
※催し最終日は午後6時終了
◆関連記事
▼【予告】『秋の九州物産大会』担当者のオススメは、コレ!

▼素敵な時間の過ごし方 暮らしの劇場

※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
