濃厚なカカオの風味がガツン!「カカオハンターズカフェ byア・ル・ロイック」のこだわりジェラート♡
スイーツに夢中
- 更新日: 2016/1/31
■阪急うめだ本店

バレンタインのお楽しみといえば、濃厚なジェラート♡今年のイチオシは、「カカオハンターズカフェ by ア・ル・ロイック」です。

コラボカフェのために、数ヵ月愛情をかけてカカオ豆から作ったチョコレートを使ったジェラートは特別。チョコレートの純粋な味を楽しめるようにと、一般的に使われている油脂分と酸味の少ない“ココアパウダー”は使用していないんだそうです。

そのこだわりは、ひと口食べると納得。ガツンとくる濃厚なカカオの風味。チョコレートをそのまま丸かじりしているような独特の酸味。今まで食べたことのあるジェラートとはひと味違う!

“シエラネバダ カカオ64%” (シングル) 600円、(ダブル) 700円
柑橘、レーズン、熟したトロピカルフルーツの香りと共に、カカオの甘い香りが広がる“シエラネバダ カカオ64%”は、すっきりとした後味が特徴。

“トゥマコ カカオ70%” (シングル) 600円、(ダブル) 700円
ライムを思わせるシャープな酸味の中に、キャラメルやナッツの香りが広がる“トゥマコ カカオ70%”は、渋みもあって、男性にもオススメしたいお味。カカオが違うだけで、こんなにも風味が違うんですね。

さらにさらに!驚きはこれだけでは終わりませんっ!ジェラートに、ラムとウイスキーをプラスできる“大人プレミアム”という魅力的なメニューも!
私のオススメは、“トゥマコ カカオ70%”にラムを合わせるパターン。カカオとラムが重なった時に、ふわりとはじける柔らかな香りがたまらなくおいしい~♡これは、ジェラートにお酒をプラスすることで、アルコール成分の中にそれまで隠れていた香りが溶け出すからなんですって。素敵な科学反応ですね♡

ただ甘いだけじゃなく、しっかりとカカオの味が楽しめる「カカオハンターズカフェ by ア・ル・ロイック」のジェラート。食通も納得の本格派スイーツを、せひ味わってみてください♪
■カカオハンターズカフェ by ア・ル・ロイック
◎2月14日(日)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場 「ア・ル・ロイック」

■バレンタイン チョコレート博覧会
◎1月27日(水)~2月14日(日)
◎阪急うめだ本店 9階催場・祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ・各カフェ、地下1階・2階 フードフロア
◆カカオハンター関連記事
▼カカオにこだわったチョコレート「カカオハンター」が気になる!

◆バレンタインチョコおすすめ
▼発酵の仕方で味が変わる?!「minimal」5種のテイスティングセット

▼パン粉のザクザク食感がおいしい!「パンプストリートベーカリー」の“サワードゥ&シーソルト”

▼大人女子の友チョコにぴったり♡スプーンですくって食べる「ヴェストリ」のチョコレート

▼フランスとベトナムの文化を融合させた注目のチョコレート「エリタージュ」

▼産地によって、カカオ豆の味って違うんです!「マルゥ」のタブレットチョコレート6種

▼オシャレ男子には、オランジェットを♡今年はホワイトチョコレート押しです!「御影高杉」


バレンタインのお楽しみといえば、濃厚なジェラート♡今年のイチオシは、「カカオハンターズカフェ by ア・ル・ロイック」です。

コラボカフェのために、数ヵ月愛情をかけてカカオ豆から作ったチョコレートを使ったジェラートは特別。チョコレートの純粋な味を楽しめるようにと、一般的に使われている油脂分と酸味の少ない“ココアパウダー”は使用していないんだそうです。

そのこだわりは、ひと口食べると納得。ガツンとくる濃厚なカカオの風味。チョコレートをそのまま丸かじりしているような独特の酸味。今まで食べたことのあるジェラートとはひと味違う!

柑橘、レーズン、熟したトロピカルフルーツの香りと共に、カカオの甘い香りが広がる“シエラネバダ カカオ64%”は、すっきりとした後味が特徴。

ライムを思わせるシャープな酸味の中に、キャラメルやナッツの香りが広がる“トゥマコ カカオ70%”は、渋みもあって、男性にもオススメしたいお味。カカオが違うだけで、こんなにも風味が違うんですね。

「ジェラートにプラス 大人プレミアム」 “マイヤーズ・ラム”、“ラフロイグ(ウイスキー)” 各100円
私のオススメは、“トゥマコ カカオ70%”にラムを合わせるパターン。カカオとラムが重なった時に、ふわりとはじける柔らかな香りがたまらなくおいしい~♡これは、ジェラートにお酒をプラスすることで、アルコール成分の中にそれまで隠れていた香りが溶け出すからなんですって。素敵な科学反応ですね♡

ただ甘いだけじゃなく、しっかりとカカオの味が楽しめる「カカオハンターズカフェ by ア・ル・ロイック」のジェラート。食通も納得の本格派スイーツを、せひ味わってみてください♪
■カカオハンターズカフェ by ア・ル・ロイック
◎2月14日(日)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場 「ア・ル・ロイック」

■バレンタイン チョコレート博覧会
◎1月27日(水)~2月14日(日)
◎阪急うめだ本店 9階催場・祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ・各カフェ、地下1階・2階 フードフロア
◆カカオハンター関連記事
▼カカオにこだわったチョコレート「カカオハンター」が気になる!

◆バレンタインチョコおすすめ
▼発酵の仕方で味が変わる?!「minimal」5種のテイスティングセット

▼パン粉のザクザク食感がおいしい!「パンプストリートベーカリー」の“サワードゥ&シーソルト”

▼大人女子の友チョコにぴったり♡スプーンですくって食べる「ヴェストリ」のチョコレート

▼フランスとベトナムの文化を融合させた注目のチョコレート「エリタージュ」

▼産地によって、カカオ豆の味って違うんです!「マルゥ」のタブレットチョコレート6種

▼オシャレ男子には、オランジェットを♡今年はホワイトチョコレート押しです!「御影高杉」

※Facebookページにジャンプします
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
