焼きたて、アツアツがおいしい♡「キャギ ド レーブ」のクレープ ショコラ
スイーツに夢中
- 更新日: 2016/2/10
■阪急うめだ本店

「キャギ ド レーブ」 “クレープ ショコラ” (1枚) 486円
◎阪急うめだ本店 9階催場
おいしそうな香りに誘われて、おもわず立ち止まってしまうのが「キャギ ド レーブ」のクレープ。焼きたてアツアツの“クレープ ショコラ”を、ガブリ♡

ものずごく手際がいいですね。思わずみとれちゃう♡

もっちり食感の生地の中から出てきたのは、とろり濃厚なチョコレート。そして後から、グランマルニエのオレンジの香りがふわりと香ります。バターの風味に包まれた、優しくて、どこかちょっと懐かしい味。やっぱり、できたては格別ですね。

思わずみんなが振り返っちゃうほどの、イイ香り♪これは絶対食べたくなるなる!プレーンの“クレープ グランマルニエ 400円”もオススメですよ。会場に来たら、ぜひお試しください♪

■バレンタイン チョコレート博覧会
◎1月27日(水)~2月14日(日)
◎阪急うめだ本店 9階催場・祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ・各カフェ、地下1階・2階 フードフロア
◆バレンタインチョコおすすめ
▼発酵の仕方で味が変わる?!「minimal」5種のテイスティングセット

▼パン粉のザクザク食感がおいしい!「パンプストリートベーカリー」の“サワードゥ&シーソルト”

▼大人女子の友チョコにぴったり♡スプーンですくって食べる「ヴェストリ」のチョコレート

▼フランスとベトナムの文化を融合させた注目のチョコレート「エリタージュ」

▼産地によって、カカオ豆の味って違うんです!「マルゥ」のタブレットチョコレート6種

▼オシャレ男子には、オランジェットを♡今年はホワイトチョコレート押しです!「御影高杉」

▼「カカオハンターズカフェ byア・ル・ロイック」のこだわりジェラート♡

▼バレンタイン、たくさんありすぎて迷っている方へ。5人のカカオティエが作るチョコレートなら間違いないっ!


◎阪急うめだ本店 9階催場
おいしそうな香りに誘われて、おもわず立ち止まってしまうのが「キャギ ド レーブ」のクレープ。焼きたてアツアツの“クレープ ショコラ”を、ガブリ♡

ものずごく手際がいいですね。思わずみとれちゃう♡

もっちり食感の生地の中から出てきたのは、とろり濃厚なチョコレート。そして後から、グランマルニエのオレンジの香りがふわりと香ります。バターの風味に包まれた、優しくて、どこかちょっと懐かしい味。やっぱり、できたては格別ですね。

思わずみんなが振り返っちゃうほどの、イイ香り♪これは絶対食べたくなるなる!プレーンの“クレープ グランマルニエ 400円”もオススメですよ。会場に来たら、ぜひお試しください♪

■バレンタイン チョコレート博覧会
◎1月27日(水)~2月14日(日)
◎阪急うめだ本店 9階催場・祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ・各カフェ、地下1階・2階 フードフロア
◆バレンタインチョコおすすめ
▼発酵の仕方で味が変わる?!「minimal」5種のテイスティングセット

▼パン粉のザクザク食感がおいしい!「パンプストリートベーカリー」の“サワードゥ&シーソルト”

▼大人女子の友チョコにぴったり♡スプーンですくって食べる「ヴェストリ」のチョコレート

▼フランスとベトナムの文化を融合させた注目のチョコレート「エリタージュ」

▼産地によって、カカオ豆の味って違うんです!「マルゥ」のタブレットチョコレート6種

▼オシャレ男子には、オランジェットを♡今年はホワイトチョコレート押しです!「御影高杉」

▼「カカオハンターズカフェ byア・ル・ロイック」のこだわりジェラート♡

▼バレンタイン、たくさんありすぎて迷っている方へ。5人のカカオティエが作るチョコレートなら間違いないっ!

※Facebookページにジャンプします
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
