秋は栗菓子三昧!
「恵那川上屋」栗きんとんと栗どら♡
スイーツに夢中
- 更新日: 2016/9/17
■阪神梅田本店

秋の風物詩の代表格といえば、栗!
和栗の魅力がいっぱいつまった創作栗菓子が今、阪神梅田本店の地下1階にたくさんお目見えしています!

和菓子催事を開催しているのは岐阜県恵那市の「恵那川上屋(えなかわかみや)」。
恵那山のふもとで収穫される国産栗は大粒でつやつや!

国産栗と少しの砂糖だけを使ってつくられる「栗きんとん」。
一つひとつ手絞りで丁寧に仕上げられています。
栗の上品な甘さがぎゅっとつまった、ほっこり心温まる素朴な食感♡ なごみますね♪

栗きんとん
(6個入り) 1,296円

こちらは、ふんわりした焼き皮が栗あんを包む「くりどら」!

栗の風味がふんわり!
旬の国産栗をたっぷり使った、とろりとまろやかな栗あんをふっくらしっとりした生地が包みます。
そのまま食べても美味しいですが、電子レンジで30秒ほど温めると、ふんわりとろ~り、作りたての味に♪

くりどら
(1個) 227円
和菓子職人の技がぎゅっと凝縮した、「栗きんとん」と「くりどら」。
栗の食感と風味の違いをいろんな栗菓子で楽しみましょ♡
■「恵那川上屋」
◎9月14日(水)~20日(火)
◎阪神梅田本店 地下1階 「和菓子イベント」
【美味しい秋の味覚 こちらもオススメ!】
▼敬老の日ギフトにも! なると金時がほくほく♪「たねや長寿芋」

▼ふんわりとろけるジューシーなピオーネ♪ 「かむろ」ぶどう大福♡

秋の風物詩の代表格といえば、栗!
和栗の魅力がいっぱいつまった創作栗菓子が今、阪神梅田本店の地下1階にたくさんお目見えしています!
和菓子催事を開催しているのは岐阜県恵那市の「恵那川上屋(えなかわかみや)」。
恵那山のふもとで収穫される国産栗は大粒でつやつや!
国産栗と少しの砂糖だけを使ってつくられる「栗きんとん」。
一つひとつ手絞りで丁寧に仕上げられています。
栗の上品な甘さがぎゅっとつまった、ほっこり心温まる素朴な食感♡ なごみますね♪
栗きんとん
(6個入り) 1,296円
こちらは、ふんわりした焼き皮が栗あんを包む「くりどら」!
栗の風味がふんわり!
旬の国産栗をたっぷり使った、とろりとまろやかな栗あんをふっくらしっとりした生地が包みます。
そのまま食べても美味しいですが、電子レンジで30秒ほど温めると、ふんわりとろ~り、作りたての味に♪
くりどら
(1個) 227円
和菓子職人の技がぎゅっと凝縮した、「栗きんとん」と「くりどら」。
栗の食感と風味の違いをいろんな栗菓子で楽しみましょ♡
■「恵那川上屋」
◎9月14日(水)~20日(火)
◎阪神梅田本店 地下1階 「和菓子イベント」
【美味しい秋の味覚 こちらもオススメ!】
▼敬老の日ギフトにも! なると金時がほくほく♪「たねや長寿芋」

▼ふんわりとろけるジューシーなピオーネ♪ 「かむろ」ぶどう大福♡
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
