京都「離世(はなせ)」
美しい日本の風景と蕎麦の実のこんぺいとう
雑貨日記
- 更新日: 2013/3/20
見た目にかわいく、食べるとおいしい。申し分がないお菓子。
京都の美しい自然、水・空気を糧に生活の具・生活の器、インテリア創りに取り組む制作集団「離世(はなせ)」が作り出す『おはこ』。京都でしか買えなかったこの版画紙箱『おはこ』が、今、期間限定で阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』「ギフト雑貨ハウス」で買えるんです。
日本の美しい四季を木版画で描いた小さな箱の中には、あまいあまい蕎麦の実を芯に作られた黒糖味のこんぺいとうが入っています。
こんぺいとうをゆっくり口の中で溶かしていくと、最後に香ばしい蕎麦の実が出てきます。蕎麦の実のこんぺいとうって珍しいですよね。
『おはこ』のなかにはこんな『カラクリ箱』もあります。
一方を開けると美しい桜。
もう一方を開けると花見団子。
版画紙箱の柄はお好きなものを選んでください。
ちょっとした手土産に。海外の方へのプレゼントに。日本の美しい絵が描かれた“版画紙箱”と、日本の伝統のお菓子“蕎麦実のこんぺいとう”はいかがですか?
◆ご紹介した商品
「離世(はなせ)」
蕎麦実こんぺいとう入り 版画紙箱「おはこ」(1箱) 各580円
蕎麦実こんぺいとう入り 版画紙箱「カラクリ」(1箱) 各840円
◎阪急うめだ本店 10階 『うめだスーク』「ギフト雑貨ハウス」
◎期間:3月31日(日)
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
