アフリカのかわいいフェアトレード雑貨たち
雑貨日記
- 更新日: 2013/7/23
■阪急うめだ本店
フェアトレード(公平貿易)というものをここ数年よく耳にしますよね。これは、発展途上国で作られた、作物や製品を、適正な価格で継続して取引することによって、生産者たちの生活向上を支えるという仕組みのことです。
阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』中央街区にある「LOVE&SENSE」は、そんなフェアトレード商品をたくさん扱うお店。今、このお店では“アフリカン・フェア”をしています。これがまた可愛いものがたくさんあるんです!

■リサイクルバッグ 3,360円
西アフリカのブルキナファソという国の人が作るリサイクルバッグ。途上国で一般的に使われているという水のパックは、リサイクルできない素材のため、現地ではゴミにしかなりません。それを現地の方がアフリカのカラフルな布と組み合わせてこんなにも機能的でかわいいバッグに変身させました。もともと水が入っていたものだから、海に行くときや、スーパーなどでの買い物などで濡れたものを入れても大丈夫なんです。これは便利ですよね。

■ポーチ 1,890円
また、こんな愛嬌のあるアフリカのカラフルな布を巻いた、かわいらしい顔のポーチ。ひとつひとつ表情がが違うのでお気に入りの子を選んでみてください。

■鍋つかみ 2,625円
同じく、アフリカンのカラフルな大きなターバンを巻いたかわいらしい顔は、鍋つかみ。このアフリカの方たちの色合わせ、とってもかわいい!この子がいるだけでキッチンが一気にアフリカンテイストになります。
かわいいだけでなく、気に入って買ったら、実はその国の援助が出来ているというフェアトレード商品。無理なく社会貢献が出来ているのもうれしいですよね。
いつもの暮らしに、アフリカンテイストを取り入れてみませんか?
◎アフリカン・フェア
◎阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』中央街区「LOVE&SENSE」
◎期間:7月30日(火)まで
フェアトレード(公平貿易)というものをここ数年よく耳にしますよね。これは、発展途上国で作られた、作物や製品を、適正な価格で継続して取引することによって、生産者たちの生活向上を支えるという仕組みのことです。
阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』中央街区にある「LOVE&SENSE」は、そんなフェアトレード商品をたくさん扱うお店。今、このお店では“アフリカン・フェア”をしています。これがまた可愛いものがたくさんあるんです!
■リサイクルバッグ 3,360円
西アフリカのブルキナファソという国の人が作るリサイクルバッグ。途上国で一般的に使われているという水のパックは、リサイクルできない素材のため、現地ではゴミにしかなりません。それを現地の方がアフリカのカラフルな布と組み合わせてこんなにも機能的でかわいいバッグに変身させました。もともと水が入っていたものだから、海に行くときや、スーパーなどでの買い物などで濡れたものを入れても大丈夫なんです。これは便利ですよね。
■ポーチ 1,890円
また、こんな愛嬌のあるアフリカのカラフルな布を巻いた、かわいらしい顔のポーチ。ひとつひとつ表情がが違うのでお気に入りの子を選んでみてください。
■鍋つかみ 2,625円
同じく、アフリカンのカラフルな大きなターバンを巻いたかわいらしい顔は、鍋つかみ。このアフリカの方たちの色合わせ、とってもかわいい!この子がいるだけでキッチンが一気にアフリカンテイストになります。
かわいいだけでなく、気に入って買ったら、実はその国の援助が出来ているというフェアトレード商品。無理なく社会貢献が出来ているのもうれしいですよね。
いつもの暮らしに、アフリカンテイストを取り入れてみませんか?
◎アフリカン・フェア
◎阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』中央街区「LOVE&SENSE」
◎期間:7月30日(火)まで
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
