手芸大好きにはたまらない!
自分で作る「DMC」のステッチケース
雑貨日記
- 更新日: 2014/3/28
■阪急うめだ本店

最近、とても人気のあるアイフォンケースがこれ!クロスステッチ刺しゅうでアイフォンケースを作る「DMC」 ステッチケースです。

こんな風に、アイフォンケースと、刺しゅう糸がセットになっています。
使っている糸は、“1本の上質な糸から芸術作品は生まれる”1746年、フランス・アルザス地方のミュルーズで欧州初の織物製造メーカーとして誕生した「DMC」の糸。
「DMC」オリジナルのアイフォンケースの小さな穴に、この美しい糸を通して刺繍して作っていくんです!刺しゅう好きには、たまらないですよね。
もちろんクロスステッチ刺しゅうをしたことのない初心者の方でも、素敵な柄が作ることができるように、図案が入っているのでご安心ください!

サンプルで飾ってあったものの中には、こんなものもありましたよ!
北欧諸国や欧米で大人気のニットデザイナーアルネ&カルロスの図案です。季節外れだけれどとってもかわいいですよね!

糸だけでなく、ビーズやスパンコールなどをつけても素敵ですよね。
チクチク、クロスステッチ刺しゅうをして、自分だけのオリジナルのアイフォンケースを作る。これは、やり始めるとはまっちゃいそうです。
「DMC 」
ステッチケース 各種1,890円から
◎阪急うめだ本店 9階 『祝祭広場』「~思いを伝える~クリエーターズアクセサリーフェア」
◎3月31日(月)まで ※催し最終日は午後6時終了
最近、とても人気のあるアイフォンケースがこれ!クロスステッチ刺しゅうでアイフォンケースを作る「DMC」 ステッチケースです。
こんな風に、アイフォンケースと、刺しゅう糸がセットになっています。
使っている糸は、“1本の上質な糸から芸術作品は生まれる”1746年、フランス・アルザス地方のミュルーズで欧州初の織物製造メーカーとして誕生した「DMC」の糸。
「DMC」オリジナルのアイフォンケースの小さな穴に、この美しい糸を通して刺繍して作っていくんです!刺しゅう好きには、たまらないですよね。
もちろんクロスステッチ刺しゅうをしたことのない初心者の方でも、素敵な柄が作ることができるように、図案が入っているのでご安心ください!
サンプルで飾ってあったものの中には、こんなものもありましたよ!
北欧諸国や欧米で大人気のニットデザイナーアルネ&カルロスの図案です。季節外れだけれどとってもかわいいですよね!
糸だけでなく、ビーズやスパンコールなどをつけても素敵ですよね。
チクチク、クロスステッチ刺しゅうをして、自分だけのオリジナルのアイフォンケースを作る。これは、やり始めるとはまっちゃいそうです。
「DMC 」
ステッチケース 各種1,890円から
◎阪急うめだ本店 9階 『祝祭広場』「~思いを伝える~クリエーターズアクセサリーフェア」
◎3月31日(月)まで ※催し最終日は午後6時終了
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
