見た目、素材、機能
全てにこだわったメイドインジャパンのiphoneケース「The Edge」
雑貨日記
- 更新日: 2015/1/15
■阪急うめだ本店
突然ですが、あなたはどこの携帯をお使いでしょうか?去年の9月に発売されたiphone 6もしくはiphone 6 Plus をお使いの方って多いのではないでしょうか。
あの携帯が発売されたとき、薄くて軽いという反面、折れてしまわないのか?なんて、ちょっぴり不安だという方が結構いました。ケースをつけて保護している方もたくさんいらっしゃるのですが、やはりこの薄さを楽しみたい。このフォルムの美しさを崩したくないというのが本音ですよね。だったら、このケースにしませんか?

「SQUAIR」の『The Edge』というiphone6専用のバンパー、すなわち緩衝装置です。
スタイリッシュなバンパーは、軽くてかたいアルミニウム合金のジェラルミン。航空機などにも使われる素材は、重さはたったの15gなんです。(iphone 6)

「The Edge」(対応機種:iphon6)27,000円
これらのバンパーは、1枚のジェラルミンの塊を削り出して作る「切削技術」という技術で、何とも贅沢に作られています。

今までのバンパーとは違い、ネジを全く使わず樹脂製のジョイントだけでセットできるので、ネジが取れて無くなってしまうという心配もありません。

しっくりと手になじむ滑り止め加工と、触っても指紋が残らないという特殊な加工。ブランドロゴが表に全く出ていない、極めてシンプルなデザイン。全ての工程を日本で作り上げたという完全メイドインジャパン。

もしケースを探している方がいるならこれをおすすめします。携帯を守ってくれるだけではない、見た目にも素材にもこだわったiphone専用バンパー「The Edge」です。
◎阪急うめだ本店 10階「文具雑貨マルシェ」
突然ですが、あなたはどこの携帯をお使いでしょうか?去年の9月に発売されたiphone 6もしくはiphone 6 Plus をお使いの方って多いのではないでしょうか。
あの携帯が発売されたとき、薄くて軽いという反面、折れてしまわないのか?なんて、ちょっぴり不安だという方が結構いました。ケースをつけて保護している方もたくさんいらっしゃるのですが、やはりこの薄さを楽しみたい。このフォルムの美しさを崩したくないというのが本音ですよね。だったら、このケースにしませんか?
「SQUAIR」の『The Edge』というiphone6専用のバンパー、すなわち緩衝装置です。
スタイリッシュなバンパーは、軽くてかたいアルミニウム合金のジェラルミン。航空機などにも使われる素材は、重さはたったの15gなんです。(iphone 6)
「The Edge」(対応機種:iphon6)27,000円
これらのバンパーは、1枚のジェラルミンの塊を削り出して作る「切削技術」という技術で、何とも贅沢に作られています。
今までのバンパーとは違い、ネジを全く使わず樹脂製のジョイントだけでセットできるので、ネジが取れて無くなってしまうという心配もありません。
しっくりと手になじむ滑り止め加工と、触っても指紋が残らないという特殊な加工。ブランドロゴが表に全く出ていない、極めてシンプルなデザイン。全ての工程を日本で作り上げたという完全メイドインジャパン。
もしケースを探している方がいるならこれをおすすめします。携帯を守ってくれるだけではない、見た目にも素材にもこだわったiphone専用バンパー「The Edge」です。
◎阪急うめだ本店 10階「文具雑貨マルシェ」
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
