お散歩するように雑貨めぐりを!
「京阪神 Zakka マルシェ」
雑貨日記
- 更新日: 2015/11/6
■阪神梅田本店
大人気イベント「京阪神 Zakkaマルシェ」にはもういかれましたか?今回もかわいいお店がたくさんやってきました。中でも気になったのがここ!尼崎 立花にある作家さんのアクセサリーや、紙物、生活雑貨などをセレクトする「ダンドゥリオン」。

女の子が大好きなアクセサリーは、「cherry bonbon」といブランドのフェア『気まぐれ植物図鑑』で見つけてはいかが?

「cherry bonbon」(画像上)真鍮 蝶々ピアス 3,240円 (画像下)真鍮 ブローチ 3,780円
真鍮で作られた蝶のピアスや、木の実のブローチはシンプルでどんなお洋服にもしっくりと馴染みそう。

「cherry bonbon」(画像上)ブローチ 3,024円 (画像下右)七宝ブローチ 4,968円 (画像下左)七宝ピアス 3,564円
カラフルな七宝焼きは冬にピッタリ。この他にも、植物モチーフのアクセサリーがたくさん揃っているのでぜひ、実際に見てみてください。

「AKI NARUJi」くるみブローチ 各種1,544円
とっても小さなボタンのようなアクセサリー。それは、コットンやシルク、リネンなどを使ってハンドメイドで作られた「AKI NARUJi」さんのくるみブローチ。ネオンカラーにキラッと光るラメの糸を使っていて、かわいいだけじゃない大人のスパイスがきいています。

「ダンドゥリオン」レザーフラワーブローチ 各種2,376円
お花のブローチは「ダンドゥリオン」のオリジナルレザーブローチ。ニットや帽子に合わせてこれからの秋冬のコーディネートを楽しむことが出来る落ちついた色使いです。こちらのブローチは、11月8日(火)にワークショップで作ることもできるので、ぜひお時間のある方は参加してみてくださいね!詳しくはこちらへ

「fiore」鳥かごのブローチ (画像上)5,184円 (画像下)4,860円
もともとあるフレームに、ワイヤーでビーズや小鳥を装飾して作られた鳥かごのブローチたち。ひとつひとつ全てハンドメイドで作られているので、じっくりお気に入りを見つけてください。
お店には、アクセサリーだけではありません。ペーパークラフト雑貨好きにはたまらない紙物もセレクトされています!

「Hako de Kit」 ポストカードサイズ 1,080円 ペンケースサイズ 864円 名刺サイズ 648円
おもしろいのは「Hako de Kit」という自分で箱を組み立てて作るキット!

カラフルなペーパーでポストカード入れやペンケース、名刺入れなどを作ることが出来ます。ぜひ、自分で作ってみてください。

「kana illustration」木表紙ノート 2,700円
ちょっと変わったノートもあります。木製の表紙のノートです。かわいいうさぎのイラストが描かれたノートは普通に使うのはもったいない!?ゴムバンドでしっかり閉じることも出来るので、レシピノートやトラベラーズノートにしたりしてはいかがでしょうか?

「SHIBATA KEIKO」メモ帳 各種378円
この、味のあるノートはイラストレーター「シバタ ケイコ」さんのもの。渋いクマさんが、ごはんの上にのっていたり、おにぎりの中に埋まっていたり。モノクロのメモ帳ってところが、こどもっぽくなくてイイ!

「キエリ舎」人形 各種5,400円
こちらは、三重県に窯を構える「キエリ舎」の陶器。

「キエリ舎」豆皿 各種1,296円
ここのブランドの中でも人気なのがこの豆皿たち。カトラリーレストとして使ったり薬味を入れたり、ティータイムにお砂糖やチョコレートなどをいれたり。もちろんアクセサリー置きとしても使ってください。かわいくってお手頃なのでついついいくつも集めてしまうという方が続出です。

「キエリ舎」ブローチ 各種1,296~1,836円
陶器で作られたブローチは見た目よりも軽く、ニットにつけてもあまり引っ張られることが無いので使いやすくておすすめですよ♡
センスのいいおしゃれな雑貨がセレクトされた「ダンドゥリオン」。ぜひ、「京阪神Zakkaマルシェ」へ行ったときにはお店を覗いてみてくださいね。この他にも、約20もの雑貨店が集まっています。今週末は、お散歩するように雑貨めぐりをしてみてはいかがでしょうか。
■「京阪神 zakka マルシェ」
◎11月10日(火)まで
◎阪神梅田本店 8階催場
※最終日は午後5時終了
大人気イベント「京阪神 Zakkaマルシェ」にはもういかれましたか?今回もかわいいお店がたくさんやってきました。中でも気になったのがここ!尼崎 立花にある作家さんのアクセサリーや、紙物、生活雑貨などをセレクトする「ダンドゥリオン」。
女の子が大好きなアクセサリーは、「cherry bonbon」といブランドのフェア『気まぐれ植物図鑑』で見つけてはいかが?

「cherry bonbon」(画像上)真鍮 蝶々ピアス 3,240円 (画像下)真鍮 ブローチ 3,780円
真鍮で作られた蝶のピアスや、木の実のブローチはシンプルでどんなお洋服にもしっくりと馴染みそう。

「cherry bonbon」(画像上)ブローチ 3,024円 (画像下右)七宝ブローチ 4,968円 (画像下左)七宝ピアス 3,564円
カラフルな七宝焼きは冬にピッタリ。この他にも、植物モチーフのアクセサリーがたくさん揃っているのでぜひ、実際に見てみてください。
「AKI NARUJi」くるみブローチ 各種1,544円
とっても小さなボタンのようなアクセサリー。それは、コットンやシルク、リネンなどを使ってハンドメイドで作られた「AKI NARUJi」さんのくるみブローチ。ネオンカラーにキラッと光るラメの糸を使っていて、かわいいだけじゃない大人のスパイスがきいています。
「ダンドゥリオン」レザーフラワーブローチ 各種2,376円
お花のブローチは「ダンドゥリオン」のオリジナルレザーブローチ。ニットや帽子に合わせてこれからの秋冬のコーディネートを楽しむことが出来る落ちついた色使いです。こちらのブローチは、11月8日(火)にワークショップで作ることもできるので、ぜひお時間のある方は参加してみてくださいね!詳しくはこちらへ

「fiore」鳥かごのブローチ (画像上)5,184円 (画像下)4,860円
もともとあるフレームに、ワイヤーでビーズや小鳥を装飾して作られた鳥かごのブローチたち。ひとつひとつ全てハンドメイドで作られているので、じっくりお気に入りを見つけてください。
お店には、アクセサリーだけではありません。ペーパークラフト雑貨好きにはたまらない紙物もセレクトされています!

「Hako de Kit」 ポストカードサイズ 1,080円 ペンケースサイズ 864円 名刺サイズ 648円
おもしろいのは「Hako de Kit」という自分で箱を組み立てて作るキット!
カラフルなペーパーでポストカード入れやペンケース、名刺入れなどを作ることが出来ます。ぜひ、自分で作ってみてください。
「kana illustration」木表紙ノート 2,700円
ちょっと変わったノートもあります。木製の表紙のノートです。かわいいうさぎのイラストが描かれたノートは普通に使うのはもったいない!?ゴムバンドでしっかり閉じることも出来るので、レシピノートやトラベラーズノートにしたりしてはいかがでしょうか?
「SHIBATA KEIKO」メモ帳 各種378円
この、味のあるノートはイラストレーター「シバタ ケイコ」さんのもの。渋いクマさんが、ごはんの上にのっていたり、おにぎりの中に埋まっていたり。モノクロのメモ帳ってところが、こどもっぽくなくてイイ!
「キエリ舎」人形 各種5,400円
こちらは、三重県に窯を構える「キエリ舎」の陶器。
「キエリ舎」豆皿 各種1,296円
ここのブランドの中でも人気なのがこの豆皿たち。カトラリーレストとして使ったり薬味を入れたり、ティータイムにお砂糖やチョコレートなどをいれたり。もちろんアクセサリー置きとしても使ってください。かわいくってお手頃なのでついついいくつも集めてしまうという方が続出です。
「キエリ舎」ブローチ 各種1,296~1,836円
陶器で作られたブローチは見た目よりも軽く、ニットにつけてもあまり引っ張られることが無いので使いやすくておすすめですよ♡
センスのいいおしゃれな雑貨がセレクトされた「ダンドゥリオン」。ぜひ、「京阪神Zakkaマルシェ」へ行ったときにはお店を覗いてみてくださいね。この他にも、約20もの雑貨店が集まっています。今週末は、お散歩するように雑貨めぐりをしてみてはいかがでしょうか。
■「京阪神 zakka マルシェ」
◎11月10日(火)まで
◎阪神梅田本店 8階催場
※最終日は午後5時終了
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
