オルセー美術館展の世界が7月9日(水)大阪にも出現!
ミュゼ ド アッシュ・ペー・フランス もう一つの美術館
「ジャマン・ピュエッシュ」特別限定コレクション
アートを楽しむ毎日
- 更新日: 2014/7/7
■阪急うめだ本店
このほど7月9日(水)より、東京 国立新美術館で開催される、「オルセー美術館展」。
オルセー美術館展と「アッシュ・ペー・フランス」とのコラボレーションによる、印象派名画へのオマージュ作品が阪急うめだ本店でも特別に発表されます!

ポール・セザンヌ 《スープ入れのある静物》
1873 -74 年頃 油彩/カンヴァス 65 ×81.5cm
©RMN-Grand Palais (musée d'Orsay)/
Hervé Lewandowski / distributed by AMF
今回だけの限定アイテムは、パリの6ブランドが参加。
繊細な職人芸と素材使いで知られるバッグ・ブランド「ジャマン・ピュエッシュ(JAMIN PUECH)」からは、ポール・セザンヌの「スープ入れのある静物」からインスパイアされた、スパンコールのソワレバッグが登場!

バッグ 63,720円
見る者に強いインパクトを与えるセザンヌの微妙な色彩の豊かさ。
色の斑点で構成されたセザンヌの色とテクニックがスパンコール・ビーズのソワレバッグにちりばめられています。

バッグ 63,720円
セザンヌの名画を立体的に再構築した存在感のある丸いバッグ。
クチュリエの巧みなテクニックが光ります。
そばで見ると実に美しい繊細さ!

エドゥアール・マネ 《笛を吹く少年》
1866 年 油彩/カンヴァス 160.5×97cm
©RMN-Grand Palais (musée d'Orsay)/
Hervé Lewandowski / distributed by AMF
“世界一有名な少年”と言われる、マネの「笛を吹く少年」。
ベラスケスや日本の浮世絵に影響を受けた斬新な構成の油彩画です。

ネックレス 25,920円
こちらは「笛を吹く少年」の衣装やモチーフの色彩構成が巧みに取り入れられたロングネックレス。
「ジャマン・ピュエッシュ」らしい独創的な解釈で仕上げられたネックレスは遊び心あふれるモードなデザイン。すてきですね。

キーチャーム 14,040円
「笛を吹く少年」の黒いジャケットをフェルトでかたどり、ボタンにあしらわれたビーズ同様、黄色のタッセルがアクセントになっている、かわいいキーチャームも。
眺めることしかできなかった名画を着こなしに取り入れるという、新しい楽しみ。
140年前に描かれたマネやセザンヌ…。
美の殿堂、オルセー美術館の名画に思いを馳せながら、身につけるアートを楽しんでみてはいかがでしょう。
■「Musee d'H.P.FRANCE~もうひとつの美術館」 <展示販売>
◎阪急うめだ本店 1階 コトコトステージ11
◎2014年7月9日(水)~7月15日(火)
コトコトステージ11イベント終了後は、引き続き、
◎阪急うめだ本店 1階「goldie H.P.FRANCE」
◎2014年7月16日(水)~8月7日(火)
◆名画の主人公になれるスペシャルイベント
◎阪急うめだ本店 1階 コトコトステージ11
◎2014年7月11日(金)・12日(土)・13日(日)の3日間(各日2回開催予定)
エドゥアール・マネの「笛を吹く少年」など、3種類の名画フレームからお好きなフレームを選び、約3分待つと、名画の登場人物に扮したご自身の似顔絵アートが!
※お買上げいただいたすべてのお客様が対象です。

このほど7月9日(水)より、東京 国立新美術館で開催される、「オルセー美術館展」。
オルセー美術館展と「アッシュ・ペー・フランス」とのコラボレーションによる、印象派名画へのオマージュ作品が阪急うめだ本店でも特別に発表されます!
ポール・セザンヌ 《スープ入れのある静物》
1873 -74 年頃 油彩/カンヴァス 65 ×81.5cm
©RMN-Grand Palais (musée d'Orsay)/
Hervé Lewandowski / distributed by AMF
今回だけの限定アイテムは、パリの6ブランドが参加。
繊細な職人芸と素材使いで知られるバッグ・ブランド「ジャマン・ピュエッシュ(JAMIN PUECH)」からは、ポール・セザンヌの「スープ入れのある静物」からインスパイアされた、スパンコールのソワレバッグが登場!
バッグ 63,720円
見る者に強いインパクトを与えるセザンヌの微妙な色彩の豊かさ。
色の斑点で構成されたセザンヌの色とテクニックがスパンコール・ビーズのソワレバッグにちりばめられています。
バッグ 63,720円
セザンヌの名画を立体的に再構築した存在感のある丸いバッグ。
クチュリエの巧みなテクニックが光ります。
そばで見ると実に美しい繊細さ!
エドゥアール・マネ 《笛を吹く少年》
1866 年 油彩/カンヴァス 160.5×97cm
©RMN-Grand Palais (musée d'Orsay)/
Hervé Lewandowski / distributed by AMF
“世界一有名な少年”と言われる、マネの「笛を吹く少年」。
ベラスケスや日本の浮世絵に影響を受けた斬新な構成の油彩画です。
ネックレス 25,920円
こちらは「笛を吹く少年」の衣装やモチーフの色彩構成が巧みに取り入れられたロングネックレス。
「ジャマン・ピュエッシュ」らしい独創的な解釈で仕上げられたネックレスは遊び心あふれるモードなデザイン。すてきですね。
キーチャーム 14,040円
「笛を吹く少年」の黒いジャケットをフェルトでかたどり、ボタンにあしらわれたビーズ同様、黄色のタッセルがアクセントになっている、かわいいキーチャームも。
眺めることしかできなかった名画を着こなしに取り入れるという、新しい楽しみ。
140年前に描かれたマネやセザンヌ…。
美の殿堂、オルセー美術館の名画に思いを馳せながら、身につけるアートを楽しんでみてはいかがでしょう。
■「Musee d'H.P.FRANCE~もうひとつの美術館」 <展示販売>
◎阪急うめだ本店 1階 コトコトステージ11
◎2014年7月9日(水)~7月15日(火)
コトコトステージ11イベント終了後は、引き続き、
◎阪急うめだ本店 1階「goldie H.P.FRANCE」
◎2014年7月16日(水)~8月7日(火)
◆名画の主人公になれるスペシャルイベント
◎阪急うめだ本店 1階 コトコトステージ11
◎2014年7月11日(金)・12日(土)・13日(日)の3日間(各日2回開催予定)
エドゥアール・マネの「笛を吹く少年」など、3種類の名画フレームからお好きなフレームを選び、約3分待つと、名画の登場人物に扮したご自身の似顔絵アートが!
※お買上げいただいたすべてのお客様が対象です。

※Facebookページにジャンプします
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
