【動画付き・バレンタインチョコレート博覧会2017】
コンコースウィンドーもチョコで満開!
アートを楽しむ毎日
- 更新日: 2017/2/1
■阪急うめだ本店
年に一度のスイートな楽しみ、バレンタイン!
「もっと広がるチョコの楽しみ方」をテーマに阪急史上最大規模でチョコレートの祭典が行われる阪急うめだ本店の「バレンタインチョコレート博覧会 2017」。
9階フロアで展開するチョコたちの個性豊かに際立つ世界観がコンコースの7面のウィンドーで華やかに紹介されています。

8人のカカオティエ
◎9階 催場
敬意を込めて“カカオティエ”と名付けられた、小山 進、三枝 俊介、吉野 慶一、土屋 公二、八木 克尚、ブノア・ニアン、マリベル・リーバマン、パトリス・シャポンの8人。
カカオに魅せられ、その探求に情熱を傾ける国内外の熱いチョコレートの作り手たち。

カカオワールド
◎9階 阪急うめだギャラリー
カカオ豆の加工から一貫してチョコレート作りを手掛ける“Bean to Bar”をクローズアップした「カカオワールド」。
チョコレートの国際的なコンクール「ICA(インターナショナルチョコレートアワード)」受章作や、チョコレートソムリエ“さつたに かなこ”のおすすめなど、カカオの魅力を存分に引き出したチョコレートが「阪急うめだギャラリー」に大集合!

ニッポンのチョコ
◎9階 祝祭広場
老舗和菓子店がカカオにこだわるショコラトリーのチョコレートを使って挑戦した、新しいチョコレート和菓子。
抹茶などの和素材使いや菓子細工の技を発揮したチョコレートなど、日本人ならではの感性を活かしたチョコレート、さらに全国47都道府県のご当地チョコレート菓子が勢揃い!

パティシエ・ショコラティエ
◎9階 催場
豊かな感性と卓越したテクニックで、いわば“原石”ともいうべきカカオを磨き上げ、チョコレートという輝く“ジュエリー”に仕上げるパティシエ・ショコラティエ。
世界の名だたるシェフたちが生み出した、甘く優雅に香る、夢の世界へ。

ソフトクリーム
◎9階 催場
今年のソフトクリームは「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」や「ca ca o(カカオ)のチョコソフトなど、11ブランド、18フレーバーがずらり!
何度も通いたくなるラインアップにメロメロ!

アニマルパーク
◎9階 アートステージ
目があったら連れて帰らずにいられない!
つぶらな瞳にキュンとしたり、ほのぼのするような仕草に癒されたり。
にぎやかなアニマルパークを満喫したい。

チョコスイーツ
◎9階 催場
ホットチョコレートドリンク! クレープ! タルト! ムース! ジェラート! フィナンシェ! カヌレ!
チョコレートの楽しみはこんなにも多彩。
さあ、目移りしそうなスイートな会場へGO!
■バレンタインチョコレート博覧会2017
◎1月17日(火)~2月14日(火)
◎阪急うめだ本店 1階 コンコースウィンドー
■バレンタインチョコレート博覧会 2017
◎阪急うめだ本店 9階催場・祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ・各階
◎1月25日(水)~2月14日(火)
◎阪急うめだ本店 9階 阪急うめだホール
◎2月5日(日)~10日(金)
◎阪急うめだ本店 地下1階 洋菓子売場 ◎1月18日(水)~2月14日(火)
◎阪急うめだ本店 地下1階 ツリーテラス ◎1月25日(水)~2月14日(火)
※一部、ブランドにより開催期間が異なる場合がございます。
◆『バレンタインチョコレート博覧会 2017』インスタグラムキャンペーン開催!
詳しくはこちらから>>>
公式インスタグラム アカウント“hankyuchoco” をフォローしてキャンペーンに参加してください。抽選で素敵なプレゼントが当たります。
◆「バレンタインチョコレート博覧会 2017」特設ページ

◆阪急のバレンタインチョコレート オンラインショッピング
◎販売期間:1月11日(水)~2月9日(木)

◆公式インスタグラム アカウント“hankyuchoco”

◆デジタルカタログ


↑中央の▶をクリックして動画をご覧ください
年に一度のスイートな楽しみ、バレンタイン!
「もっと広がるチョコの楽しみ方」をテーマに阪急史上最大規模でチョコレートの祭典が行われる阪急うめだ本店の「バレンタインチョコレート博覧会 2017」。
9階フロアで展開するチョコたちの個性豊かに際立つ世界観がコンコースの7面のウィンドーで華やかに紹介されています。
8人のカカオティエ
◎9階 催場
敬意を込めて“カカオティエ”と名付けられた、小山 進、三枝 俊介、吉野 慶一、土屋 公二、八木 克尚、ブノア・ニアン、マリベル・リーバマン、パトリス・シャポンの8人。
カカオに魅せられ、その探求に情熱を傾ける国内外の熱いチョコレートの作り手たち。
カカオワールド
◎9階 阪急うめだギャラリー
カカオ豆の加工から一貫してチョコレート作りを手掛ける“Bean to Bar”をクローズアップした「カカオワールド」。
チョコレートの国際的なコンクール「ICA(インターナショナルチョコレートアワード)」受章作や、チョコレートソムリエ“さつたに かなこ”のおすすめなど、カカオの魅力を存分に引き出したチョコレートが「阪急うめだギャラリー」に大集合!
ニッポンのチョコ
◎9階 祝祭広場
老舗和菓子店がカカオにこだわるショコラトリーのチョコレートを使って挑戦した、新しいチョコレート和菓子。
抹茶などの和素材使いや菓子細工の技を発揮したチョコレートなど、日本人ならではの感性を活かしたチョコレート、さらに全国47都道府県のご当地チョコレート菓子が勢揃い!
パティシエ・ショコラティエ
◎9階 催場
豊かな感性と卓越したテクニックで、いわば“原石”ともいうべきカカオを磨き上げ、チョコレートという輝く“ジュエリー”に仕上げるパティシエ・ショコラティエ。
世界の名だたるシェフたちが生み出した、甘く優雅に香る、夢の世界へ。
ソフトクリーム
◎9階 催場
今年のソフトクリームは「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」や「ca ca o(カカオ)のチョコソフトなど、11ブランド、18フレーバーがずらり!
何度も通いたくなるラインアップにメロメロ!
アニマルパーク
◎9階 アートステージ
目があったら連れて帰らずにいられない!
つぶらな瞳にキュンとしたり、ほのぼのするような仕草に癒されたり。
にぎやかなアニマルパークを満喫したい。
チョコスイーツ
◎9階 催場
ホットチョコレートドリンク! クレープ! タルト! ムース! ジェラート! フィナンシェ! カヌレ!
チョコレートの楽しみはこんなにも多彩。
さあ、目移りしそうなスイートな会場へGO!
■バレンタインチョコレート博覧会2017
◎1月17日(火)~2月14日(火)
◎阪急うめだ本店 1階 コンコースウィンドー
■バレンタインチョコレート博覧会 2017
◎阪急うめだ本店 9階催場・祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ・各階
◎1月25日(水)~2月14日(火)
◎阪急うめだ本店 9階 阪急うめだホール
◎2月5日(日)~10日(金)
◎阪急うめだ本店 地下1階 洋菓子売場 ◎1月18日(水)~2月14日(火)
◎阪急うめだ本店 地下1階 ツリーテラス ◎1月25日(水)~2月14日(火)
※一部、ブランドにより開催期間が異なる場合がございます。
◆『バレンタインチョコレート博覧会 2017』インスタグラムキャンペーン開催!
詳しくはこちらから>>>
公式インスタグラム アカウント“hankyuchoco” をフォローしてキャンペーンに参加してください。抽選で素敵なプレゼントが当たります。
◆「バレンタインチョコレート博覧会 2017」特設ページ

◆阪急のバレンタインチョコレート オンラインショッピング
◎販売期間:1月11日(水)~2月9日(木)

◆公式インスタグラム アカウント“hankyuchoco”

◆デジタルカタログ


※Facebookページにジャンプします
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
