人間と動物たちとの優しい交流を描く
英国流ユーモアの魅力
アノラ・スペンス(Annora Spence)絵画展
私の好きなアーティスト
- 更新日: 2014/5/1
■阪急うめだ本店

「犬と赤い鳥」 油彩 40×40cm 1,080,000円
1963年イギリス生まれの女流画家、アノラ・スペンス(Annora Spence)。
国内外からも絶大な支持を得るアノラの展覧会が阪急うめだ本店 美術画廊で開かれています。
今展で唯一出品されている油彩作品が「犬と赤い鳥」。
厚手の手すきの紙に油絵の具やクレヨン、コラージュによって描かています。
何色も色を重ねて、いろんな色が浮き出すような独特のテクスチャー。
ほのぼのするような可愛らしさがあふれますね!

「レディ ジャグリング」 シルクスクリーン 36×34cm 194,400円
ロンドンとハンプシャーの農場に居を構え、動物たちと時を過ごしながら、動物たちとの交流を描くアノラ。
山高帽をかぶり、ジャグリングをする女性と、ボールに跳びつこうとする犬の、ちょっぴり不思議でユーモラスな一瞬が切り取られた「レディ ジャグリング」。
ほほえましいシーンに心がなごみます。

左)「バイオリンを弾く紳士」 シルクスクリーン 42×17.5cm 162,000円
右)「チェロを弾く婦人」 シルクスクリーン 42×17.5cm 162,000円
音楽もアノラ作品の重要なモチーフのひとつ。
小鳥たちや犬はどんな音楽を聴いているのでしょうか。

ドッグ ウィズ スポット シルクスクリーン 27×41cm 194,400円
作品にたびたび登場する、黒ぶち模様の白いテリア。
直立不動できょとんとした表情が愛くるしいですね!

「赤いスカートの婦人」 シルクスクリーン 46×31cm 216,000円
犬を連れて散歩する女性の、何気ない日常のひとコマ。
温かみのある豊かな色彩にふんわりと癒されます。

「ピアノのそばでダンシング」 シルクスクリーン 31×65cm 270,000円
世界中を旅行した時のスナップ写真を床に広げて、そこから作品のインスピレーションを得、絵のストーリーを組み立てるというアノラ。
印象的なイメージとキャラクターをひとつのストーリーに発展させ、それを操ることで、重要な構成要素であるユーモアが強調されます。

色調と質感の微妙な層を積み重ねることにより、独特の世界観が表現されるアノラの絵。
登場人物や動物たちの表情、構図の妙味に漂う優しさとユーモア。
あなたもぜひアノラの作品からあふれ出る、あたたかな感動に包まれてみてください。
■「英国流ユーモアの魅力 アノラ・スペンス絵画展」 <展示販売>
◎阪急うめだ本店 7階 美術画廊
◎2014年5月6日(火・振替休日)まで ※催し最終日は午後6時終了
【アートな暮らしの関連記事はこちら】
大阪にディズニーがやって来た!
「ディズニー 夢と魔法の90年展 ミッキーマウスからピクサーまで」
©Disney;©Disney/Pixar
ディズニー 夢と魔法の90年展 会場限定グッズ
食卓になじむ くまのプーさんと仲間たち
波佐見焼“Winnie the Pooh”
@Disney
すがすがしい水をイメージした有田焼の器
『アリタポーセリンラボ(ARITA PORCELAIN LAB)』
「ジャパンブルー(JAPAN BLUE)」
キュートなママに贈りたい!
テキスタイルデザイナー・梶原加奈子さんデザイン
「グリデカナ(gredecana)」母の日ギフト限定セット
幻想的な動物たちの小さな油彩画
「三原 伸 ミニアチュール展」
小さな応援がかなうチャリティTシャツでみんなで楽しくおでかけ
『群言堂』大森幼稚園×ヤギの「もぐさ」2014年コラボTシャツ


「犬と赤い鳥」 油彩 40×40cm 1,080,000円
1963年イギリス生まれの女流画家、アノラ・スペンス(Annora Spence)。
国内外からも絶大な支持を得るアノラの展覧会が阪急うめだ本店 美術画廊で開かれています。
今展で唯一出品されている油彩作品が「犬と赤い鳥」。
厚手の手すきの紙に油絵の具やクレヨン、コラージュによって描かています。
何色も色を重ねて、いろんな色が浮き出すような独特のテクスチャー。
ほのぼのするような可愛らしさがあふれますね!

「レディ ジャグリング」 シルクスクリーン 36×34cm 194,400円
ロンドンとハンプシャーの農場に居を構え、動物たちと時を過ごしながら、動物たちとの交流を描くアノラ。
山高帽をかぶり、ジャグリングをする女性と、ボールに跳びつこうとする犬の、ちょっぴり不思議でユーモラスな一瞬が切り取られた「レディ ジャグリング」。
ほほえましいシーンに心がなごみます。

左)「バイオリンを弾く紳士」 シルクスクリーン 42×17.5cm 162,000円
右)「チェロを弾く婦人」 シルクスクリーン 42×17.5cm 162,000円
音楽もアノラ作品の重要なモチーフのひとつ。
小鳥たちや犬はどんな音楽を聴いているのでしょうか。

ドッグ ウィズ スポット シルクスクリーン 27×41cm 194,400円
作品にたびたび登場する、黒ぶち模様の白いテリア。
直立不動できょとんとした表情が愛くるしいですね!

「赤いスカートの婦人」 シルクスクリーン 46×31cm 216,000円
犬を連れて散歩する女性の、何気ない日常のひとコマ。
温かみのある豊かな色彩にふんわりと癒されます。

「ピアノのそばでダンシング」 シルクスクリーン 31×65cm 270,000円
世界中を旅行した時のスナップ写真を床に広げて、そこから作品のインスピレーションを得、絵のストーリーを組み立てるというアノラ。
印象的なイメージとキャラクターをひとつのストーリーに発展させ、それを操ることで、重要な構成要素であるユーモアが強調されます。

色調と質感の微妙な層を積み重ねることにより、独特の世界観が表現されるアノラの絵。
登場人物や動物たちの表情、構図の妙味に漂う優しさとユーモア。
あなたもぜひアノラの作品からあふれ出る、あたたかな感動に包まれてみてください。
■「英国流ユーモアの魅力 アノラ・スペンス絵画展」 <展示販売>
◎阪急うめだ本店 7階 美術画廊
◎2014年5月6日(火・振替休日)まで ※催し最終日は午後6時終了
【アートな暮らしの関連記事はこちら】

©Disney;©Disney/Pixar
@Disney

※Facebookページにジャンプします
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
