「第16回 佐々木 道子 陶のうつわ展」
花々の輝きを映して
アートを楽しむ毎日
- 更新日: 2016/9/22
■阪神梅田本店

大長角皿 草原慕情
縦28.3×横54.8cm 162,000円
透きとおるような白磁に、優しい色合いで山野草を描いた器。

香炉 透かし梅紋
162,000円
佐賀県嬉野市生まれの陶芸家、佐々木 道子さんの第16回目の展覧会が阪神美術画廊で開催されています。

船型手練り皿 牡丹ヅル
10,800円
「絵付けは、まず輪郭を線彫りし、下地を塗り、一度色をはぎ取って、また色を入れます。まるで象嵌のような手法ですね。植物の特性を表現したいと思い、ひと色に見える葉っぱでも三回くらい塗っています」と語る佐々木さん。
見た目にはさりげないですが、実は手間暇のかかる技法です。

空豆型皿 コナラ 5,400円
ぐい呑み 野バラの実 5,400円
空豆のカタチをした愛らしいお皿。
“板づくり”してから縁を上げ、柔らかい曲線に成形。
おつまみとお酒。おむすびとお漬物。お菓子とお茶…。
その日の気分で、いろいろな取り合わせを楽しめそう。

ビアマグ アメリカ蔦
10,800円
花々の一瞬が優しく添えられた愛らしい器たち。
花の頃の想い出や四季を可憐な作品で楽しんでみてはいかがでしょうか。

干支陶額 申、酉、戌
各11,880円
■第16回 佐々木 道子 陶のうつわ展 <展示販売>
◎9月21日(水)~27日(火)
◎阪神梅田本店 9階 阪神美術画廊
※催し最終日は午後5時終了
◆佐々木 道子さんは会期中連日来廊予定です。
◆絵付け体験(有料)もお楽しみいただけます。
※詳しくは売場スタッフまでお問い合わせください。
【アートな暮らし 関連記事】
▼彩色したガラス画を重ね新表現を追求 「矢田 裕子 ガラス画展」 【阪急うめだ本店】

▼真木 千秋 手織りの布・衣展 素材に寄り添う尊い手仕事 【阪急うめだ本店】

▼蜷川 実花 写真展「ファッション・エクスクルーシヴ」解禁! 【阪急うめだ本店】


大長角皿 草原慕情
縦28.3×横54.8cm 162,000円
透きとおるような白磁に、優しい色合いで山野草を描いた器。
香炉 透かし梅紋
162,000円
佐賀県嬉野市生まれの陶芸家、佐々木 道子さんの第16回目の展覧会が阪神美術画廊で開催されています。
船型手練り皿 牡丹ヅル
10,800円
「絵付けは、まず輪郭を線彫りし、下地を塗り、一度色をはぎ取って、また色を入れます。まるで象嵌のような手法ですね。植物の特性を表現したいと思い、ひと色に見える葉っぱでも三回くらい塗っています」と語る佐々木さん。
見た目にはさりげないですが、実は手間暇のかかる技法です。
空豆型皿 コナラ 5,400円
ぐい呑み 野バラの実 5,400円
空豆のカタチをした愛らしいお皿。
“板づくり”してから縁を上げ、柔らかい曲線に成形。
おつまみとお酒。おむすびとお漬物。お菓子とお茶…。
その日の気分で、いろいろな取り合わせを楽しめそう。
ビアマグ アメリカ蔦
10,800円
花々の一瞬が優しく添えられた愛らしい器たち。
花の頃の想い出や四季を可憐な作品で楽しんでみてはいかがでしょうか。
干支陶額 申、酉、戌
各11,880円
■第16回 佐々木 道子 陶のうつわ展 <展示販売>
◎9月21日(水)~27日(火)
◎阪神梅田本店 9階 阪神美術画廊
※催し最終日は午後5時終了
◆佐々木 道子さんは会期中連日来廊予定です。
◆絵付け体験(有料)もお楽しみいただけます。
※詳しくは売場スタッフまでお問い合わせください。
【アートな暮らし 関連記事】
▼彩色したガラス画を重ね新表現を追求 「矢田 裕子 ガラス画展」 【阪急うめだ本店】

▼真木 千秋 手織りの布・衣展 素材に寄り添う尊い手仕事 【阪急うめだ本店】

▼蜷川 実花 写真展「ファッション・エクスクルーシヴ」解禁! 【阪急うめだ本店】

※Facebookページにジャンプします
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
