honokaのエメラルド
~素肌に一番ちかいジュエリー~
私の好きなアーティスト
- 更新日: 2016/12/15
■阪急うめだ本店

ネックレス
水のながれのkirameki
2,376,000円
ひとつひとつ個性をもって生まれてくるエメラルド原石を南米コロンビアで自ら採掘し、美しいジュエリーとして完成させるジュエリー作家honoka(川添 微)さん。
自然が生み出した鉱物、エメラルドの魅力をあますところなく伝える催し「honokaのエメラルド ~素肌に一番ちかいジュエリー~」が阪急うめだ本店 アートステージで開催されています。

honokaさん
1971年、兵庫県生まれ。香川県沿岸の田舎で育ったhonokaさん。
四国の海と山の自然に親しみ、そこに感じる「緑」と裏山で拾って遊んだカンカン石(サヌカイト)がhonokaさんの原点なのだとか。
1991年からインドネシア・バリ島でオニキスや水晶の加工を学び、オーストラリアでオパールの採掘や研磨に携わり、2年後エメラルド原石輸入会社に就職、南米・コロンビアで採掘や研磨、加工に携わります。
ジュエリーデザイナーとして独立するため、宝石学の教育機関GIAニューヨーク校で学び、宝石鑑定士の資格を得、1998年からニューヨークを拠点に制作を開始。
自然の中にいる時にエネルギーが湧いてくる自分に気づき、2004年からはバリ島ウブド郊外、一面の水田を風が渡り、夕日が美しい田園にアトリエを構え、現在に至ります。

ネックレス
balance
615,600円
エメラルドはベリル(beryl=緑柱石)という鉱物に属する宝石。
エメラルドにはクロム原子がほかのベリル鉱物に比べ多く含まれ、このクロムがエメラルドの鮮やかなグリーンをつくり出す原子でもあるのだそう。

ブローチ&ネックレストップ
海の星、星の海
コロンビアエメラルド原石 コスクエス鉱山45.35カラット、18金イエローゴールド
864,000円
同じコロンビア産でも鉱山により、エメラルドの品質の特徴が異なり、エメラルドの産出量の多いコスクエス産は内包物が少なく淡いグリーンをしています。

ネックレス
dream in the bottle
2,160,000円
ひとつひとつ形が違うエメラルドの原石をワックスで型にとり、原石のどの部分を見せるかを考えるのがhonokaさんのこだわり。
一瞬でパッとひらめくときもあれば、机の上で何年も石と対話を重ねることも。

指輪
季節のかけら
810,000円
人と同じようにひとつひとつ個性を持って生まれるエメラルド原石の個性を引き出し、身に着ける人の素肌に一番近く、毎日の彩りとなることを。
そんな願いが込められたhonokaさんのジュエリーがあなたの毎日を素肌近く彩りますように。
■honokaのエメラルド <展示販売>
◎12月14日(水)~20日(火)
◎阪急うめだ本店 9階 アートステージ
※催し最終日は午後6時閉場
◆ジュエリー作家honokaによるスライドトークショー
◎12月17日(土)午後2時から(約20分)
◎阪急うめだ本店 9階 アートステージ
※事前申し込み不要
◆アートな暮らし 関連記事
▼ベ・・・ベルばらカフェ・・・ばんざ・・・い! 『ベルサイユのばらカルタ』を元に名シーンをメニューで再現!

▼~わが心のふるさとを描く~ 珠玉の風景 三人展【阪神梅田本店】

▼赤一色のクロスステッチが運ぶ優しい風景 スウェーデンのクリスマス刺しゅう



ネックレス
水のながれのkirameki
2,376,000円
ひとつひとつ個性をもって生まれてくるエメラルド原石を南米コロンビアで自ら採掘し、美しいジュエリーとして完成させるジュエリー作家honoka(川添 微)さん。
自然が生み出した鉱物、エメラルドの魅力をあますところなく伝える催し「honokaのエメラルド ~素肌に一番ちかいジュエリー~」が阪急うめだ本店 アートステージで開催されています。

honokaさん
1971年、兵庫県生まれ。香川県沿岸の田舎で育ったhonokaさん。
四国の海と山の自然に親しみ、そこに感じる「緑」と裏山で拾って遊んだカンカン石(サヌカイト)がhonokaさんの原点なのだとか。
1991年からインドネシア・バリ島でオニキスや水晶の加工を学び、オーストラリアでオパールの採掘や研磨に携わり、2年後エメラルド原石輸入会社に就職、南米・コロンビアで採掘や研磨、加工に携わります。
ジュエリーデザイナーとして独立するため、宝石学の教育機関GIAニューヨーク校で学び、宝石鑑定士の資格を得、1998年からニューヨークを拠点に制作を開始。
自然の中にいる時にエネルギーが湧いてくる自分に気づき、2004年からはバリ島ウブド郊外、一面の水田を風が渡り、夕日が美しい田園にアトリエを構え、現在に至ります。

ネックレス
balance
615,600円
エメラルドはベリル(beryl=緑柱石)という鉱物に属する宝石。
エメラルドにはクロム原子がほかのベリル鉱物に比べ多く含まれ、このクロムがエメラルドの鮮やかなグリーンをつくり出す原子でもあるのだそう。

ブローチ&ネックレストップ
海の星、星の海
コロンビアエメラルド原石 コスクエス鉱山45.35カラット、18金イエローゴールド
864,000円
同じコロンビア産でも鉱山により、エメラルドの品質の特徴が異なり、エメラルドの産出量の多いコスクエス産は内包物が少なく淡いグリーンをしています。

ネックレス
dream in the bottle
2,160,000円
ひとつひとつ形が違うエメラルドの原石をワックスで型にとり、原石のどの部分を見せるかを考えるのがhonokaさんのこだわり。
一瞬でパッとひらめくときもあれば、机の上で何年も石と対話を重ねることも。

指輪
季節のかけら
810,000円
人と同じようにひとつひとつ個性を持って生まれるエメラルド原石の個性を引き出し、身に着ける人の素肌に一番近く、毎日の彩りとなることを。
そんな願いが込められたhonokaさんのジュエリーがあなたの毎日を素肌近く彩りますように。
■honokaのエメラルド <展示販売>
◎12月14日(水)~20日(火)
◎阪急うめだ本店 9階 アートステージ
※催し最終日は午後6時閉場
◆ジュエリー作家honokaによるスライドトークショー
◎12月17日(土)午後2時から(約20分)
◎阪急うめだ本店 9階 アートステージ
※事前申し込み不要
◆アートな暮らし 関連記事
▼ベ・・・ベルばらカフェ・・・ばんざ・・・い! 『ベルサイユのばらカルタ』を元に名シーンをメニューで再現!
▼~わが心のふるさとを描く~ 珠玉の風景 三人展【阪神梅田本店】

▼赤一色のクロスステッチが運ぶ優しい風景 スウェーデンのクリスマス刺しゅう

※Facebookページにジャンプします
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
