株式会社阪急阪神百貨店

MENU

喜びの花々を咲かそう。

価値観もライフスタイルも異なるお客様の喜びは、
その人の声を聴き、想いに寄り添い、
暮らしを見つめることから生まれる、
と私たちは信じています。
特別なひとときだけではなく、
かけがえのない人生を、支えつづける。
みんな一緒でも誰かと同じでもなく、
一人ひとりの願いを、かなえつづける。
新しい時代の、新しい価値を届ける、百貨店へ。
そう、たくさんのお客様の喜びが、
私たちの喜びにつながっている。

OUR VALUE

〜 私たちが大切にする価値観 〜

お客様の喜びは、私たちの喜び

お客様の興味、関心ごと、
課題に気づき共感し、
心動く解決をし続けることで共に成長し喜ぶ

私たちの活動、私たちの想い※所属・担当は取材当時の情報です。

カスタマーサクセスアワード

「お客さまの喜びは、私たちの喜び」というバリューに基づく活動で成果を出した社員を称え、顧客基点で働く企業文化の醸成につなげることを目的として2023年度に創設。第2回となる2024年度は、前年度の1.5倍、全社員の6割強にあたる2,493人が応募し、選考を経て12人が受賞しました。

カスタマーサクセスアワードカスタマーサクセスアワード

2024年度の受賞事例

お客様の靴選びに役立つ、
骨格診断イベントを開催。

阪急うめだ本店
婦人靴担当

新しいアイウェア体験を届ける
サービスコーナーを新設。

阪急メンズ大阪
アイウエア担当

2023年度の受賞事例

  • からだが変化しても楽しめる
    ランジェリーの商品開発。

    阪急うめだ本店
    婦人ファッション担当

    病気や体調の変化に左右されることなくおしゃれを楽しむための、ファッション性と機能性を兼ね備えたランジェリーの商品開発を行いました。きっかけは、1人の乳がん手術後のお客様からのご相談でした。開発を進める中で、病気や体調の変化によっておしゃれをあきらめている方が多いことを知りました。「以前のようにおしゃれが楽しめる」と喜びの声をいただいた時は、同じ女性としてとてもうれしかったです。

    もっと見る 

    閉じる 

  • 子育て中のファミリーのための
    室内公園をオープン。

    高槻阪急スクエア
    たかつきけやきパーク担当

    店舗をリニューアルするにあたり、地元の子育て中の方へのヒアリングを行いました。「育児の悩みを相談したい」や「育児について共感しあえる友人をつくりたい」といったお声に、店がお役に立てることはと考えつくったのが「たかつきけやきパーク」です。イベントの時や遊び場で、お客様どうしのつながりが生まれているところを見ると、この場所をつくって本当に良かったと感じています。

    もっと見る 

    閉じる 

お客様の声を聴き、お客様の
「なりたい自分」「送りたい生活」を
叶えるための活動とその想い

経験豊富なスタッフが、
お客様のご要望や
お悩みをお伺いし、
スタイリングをご提案

阪神梅田本店
ファッション
コンサルティングサービス
スタッフ

寝具のスペシャリストが
お客様のご要望を伺い、
複数ブランドから
ぴったりのアイテムをご提案

阪急うめだ本店
眠りのコンサルティング
サービス
カテゴリースペシャリスト

阪神梅田本店 食祭テラス担当阪神梅田本店 食祭テラス担当

阪神梅田本店 食祭テラス担当

「ここだけの食体験」を求めるお客様からの熱いリクエストに応え、食祭テラスでモンブランのイベントを企画しました。普段は予約が取れない人気パティスリーが一堂に集結し、繊細なモンブラン作りを披露。パティシエとの会話を楽しみながら味わう特別な体験をお客様にお届けすることができました。お客様から「夢のような時間だった」とのお言葉をいただき、イベントを企画して本当によかったと感じました。

海外顧客事業部パーソナルサービス担当海外顧客事業部パーソナルサービス担当

海外顧客事業部パーソナルサービス担当

台湾在住のお客様から日本で所有されているマンションのリフォームについて相談を受け、家具のオーダーから家電の購入・搬入まで、他店でのお買物も含めてトータルでサポートしました。言葉の壁やお買物への不安に寄り添い、幾度となくやり取りを重ねていく中で、お客様との絆を深めることができました。再来店の際にもご指名をいただけるほど強い信頼関係を築けたことは、私にとって何よりの喜びです。

お得意様外商部クライアンテリングサービス担当お得意様外商部クライアンテリングサービス担当

お得意様外商部クライアンテリングサービス担当

お客様ご本人だけでなく、ご家族やお仕事、日々の生活など、一人ひとりのお客様を取り巻く状況を深く理解し、ご自身でも気づかれていないようなニーズを見つけて様々なご提案を行っています。初めは実現が難しいと思われたことが、取引先様や社内の連携によって実現し、さらにお客様から心からの感謝の言葉を頂いたとき、最高の喜びを感じます。

「喜びの花々を咲かそう。」
ビジュアル制作アーティスト紹介

  • Adrian Johnson (エイドリアン・ジョンソン)

    イギリス人イラストレーター。
    彼のトレードマークであるシンプルでありながら高度な技術を駆使したグラフィック作品は、常に進化を続けており、その一方で、現在のトレンドや時の流行からは常に適切な距離を保っている。商業的な作品に加え、ロンドン、パリ、ニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス、東京で作品を展示。2024年秋、東京のCALM & PUNK GALLERYで個展を開催。現在デンマークのコペンハーゲンを拠点に活動中。

  • 2024年度「第42回繊研流通広告賞」第3部門金賞を受賞

    繊研流通広告賞は、繊研新聞社が主催する、流通広告の発展と質的向上を目的に創設された広告賞です。第3部門は百貨店やショッピングセンター、通販などの業種を対象としています。

    人々の幸せに寄り添う当社の企業姿勢や、楽しさ、明るさ、そして温かさを感じさせる表現であることが評価され、今回の受賞に至りました。